こんにちは!
ゆにぞんほっぷの永井です☀️
今日は【貼り絵】製作【指先訓練】をしました。
肌寒くなってきましたね。
【栗より旨い十三里】
製作の見本を見せると
声を揃えて「さつまいも🍠」と直ぐに言葉が返っくるほど大人気‼️の製作をしました。
🌟【張り絵(さつまいも)】遊び
【工程】
ハサミの正しい持ち方で黒い線を切り葉っぱにする。
台紙の中の黒い枠の中にさつまいもを形合わせした後、糊で貼り付け、折り紙のちり紙でさつまいもの色にしていく。茎をクレパスで描き葉っぱをつけて出来上がり‼️
紙を千切るも貼るのも上手になりました。
「焼き芋 食べたくなってきた~❗」などの声が聞こえてきましたよ。
🌟指先訓練
紐通しを練習しました。
紐を通すのも段々と上手になってきました。
ゆにぞんほっぷでは
随時見学・体験を受け付けております。
まだ空きもございますので
お気軽にお問い合わせください😊
ゆにぞんほっぷ
〒531-0063
大阪市北区長柄東2-3-27-102
☎️06-4397-4050
ゆにぞんほっぷの永井です☀️
今日は【貼り絵】製作【指先訓練】をしました。
肌寒くなってきましたね。
【栗より旨い十三里】
製作の見本を見せると
声を揃えて「さつまいも🍠」と直ぐに言葉が返っくるほど大人気‼️の製作をしました。
🌟【張り絵(さつまいも)】遊び
【工程】
ハサミの正しい持ち方で黒い線を切り葉っぱにする。
台紙の中の黒い枠の中にさつまいもを形合わせした後、糊で貼り付け、折り紙のちり紙でさつまいもの色にしていく。茎をクレパスで描き葉っぱをつけて出来上がり‼️
紙を千切るも貼るのも上手になりました。
「焼き芋 食べたくなってきた~❗」などの声が聞こえてきましたよ。
🌟指先訓練
紐通しを練習しました。
紐を通すのも段々と上手になってきました。
ゆにぞんほっぷでは
随時見学・体験を受け付けております。
まだ空きもございますので
お気軽にお問い合わせください😊
ゆにぞんほっぷ
〒531-0063
大阪市北区長柄東2-3-27-102
☎️06-4397-4050