
個別療育でのシール貼りの課題です。
大きめの紙にかいた丸の中にシールを貼ることから始めて、絵の中にある丸に貼ることへとすすんでいきます。
丸とシールの色をマッチングさせたり、シールの大きさを変えることで、難易度も変わります。
簡単そうにみえますが、集中力や注視の力が必要で、目と手の協応・両手の協応や手先の巧緻性の発達も促します。
「剝がすこと」「貼ること」が好きな子どもたちは、楽しんで取り組んでいます。
大きめの紙にかいた丸の中にシールを貼ることから始めて、絵の中にある丸に貼ることへとすすんでいきます。
丸とシールの色をマッチングさせたり、シールの大きさを変えることで、難易度も変わります。
簡単そうにみえますが、集中力や注視の力が必要で、目と手の協応・両手の協応や手先の巧緻性の発達も促します。
「剝がすこと」「貼ること」が好きな子どもたちは、楽しんで取り組んでいます。