児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと港南桜道教室

近隣駅: 港南中央駅、洋光台駅 / 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南6-22-37
電話で聞く場合はこちら 050-3628-6813

🌟プレイスキルについて🌟

教室の毎日
こんにちは🌞


お久しぶりです🌟

長いこと更新が出来ず季節も移り変わり
肌寒い日も増えてきましたね💦

みなさま体調はいかかでしょうか?
まだまだ気温差もあるので体調にはお気をつけてお過ごしください😌



今日は『プレイスキル』についてお話します💡

こちらの写真の様子は
はじめはキャリアカーにミニカーを積んで遊んでいたのですが
キャリアカーの下に土台を置いて斜めにして
下に音の鳴る太鼓を置いて
最後にラケットを置いてゴルフボールを転がすという遊びに発展していった時のことです✨



こちらの男の子は通い始めた当時は
ひとつのおもちゃで遊び続けることがなかなか難しく
すぐに他の遊びに移ってはまた別のところに行くという様子でした😆


ですが、てらぽけに通い続けてセラピストやお友だちと関わり遊びなどを通して
徐々に色んなおもちゃの遊び方を習得して
ひとつのおもちゃで遊び込めるようになりました🥺👏



とはいうものの、、、
どうしてそうなったのか?のお話ですが
❝遊びを組み合わせる❞
その楽しさを味わうことがすごく大事になってきます!


まずはその子が現状どのくらい遊びのスキル=プレイスキルがあるのかを把握すること。

おもちゃを叩いたり落としたりするだけなのか?
車を走らせること、ボタンを押したりすることが出来るのか?
スプーンを使って『あーん』と食べる真似ができるのか?

細かく段階があるので遊びながら幅広くアセスメントを取ります💡


そして現状を把握した上で遊びと遊びをどんどん繋げていくのです😁

子どもの経験より、やはり大人の方が経験は豊富で
アイデアも出しやすいこともあるので
これとこれを組み合わせたらどうなるか?という好奇心を引き出し
遊びに惹きつけることを繰り返し行います😊



そこから自然と自分1人でも遊び方の考えが広がってくるようになるので
どんどんプレイスキルが習得されていきます☺️



楽しんで遊ぶことを経験しないと
その先の成長過程の中で他者との交わることの楽しさや
ゆくゆく集団遊びへ参加が出来るようになることに繋がっていくので
てらぽけでは遊びの経験をとにかく大事にしております😌






⭐️Instagramもやってます⭐️
ブログだと一枚しか写真が載せられないですが
Instagramには複数枚写真を載せて日々の様子を紹介してる時があります😌

アカウント名:terapoke_kounansakuramichi

もしよければぜひ見に来てください🥰




👇見学会、無料体験実施中👇

実際の1日の流れを体験出来たり、
(時間の都合上、無料体験は1時間程度を予定しております)
実際にABAを体験することも出来ます😋

ぜひお気軽にご相談ください🥰🥰

また、どんなお教室か見てみたいなど
お子様が幼稚園or保育園に通われてる時間帯に保護者の方だけで見学に来て頂くことも可能です🙆‍♀

引き続き見学会や無料体験も募集中です✨
何か気になる事などありましたらお問い合わせ下さいませ!
スタッフ一同心よりお待ちしております😊
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

てらぴぁぽけっと港南桜道教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。