放課後等デイサービス

FC.LIGのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
NEW

11/20 社内会議で防災訓練を行いました🚒🔥

今年も、タイホ防災さんに防災の大切なお話を聞かせていただきました😊

"防災講習・防災訓練は何のために行うのか。目的は何か。"という題から始まり、コーチ同士で自分なりの思いを話し合いました。

災害が発生した時に、自分が生き残るための判断が咄嗟に考えれる習慣を身につけ、実際にその行動で自分の命を守ることが出来るのかを訓練することが防災講習・防災訓練なんだということを教えていただきました。

繰り返し講習を受け、訓練することで実際に災害が起こった時に自然と体が動くようにしていくことがとても大切です。

〜〜〜初期消火訓練を体験しました〜〜~
訓練用の水消火器を使って初期消火を行いました。
消化器の持ち方、ホースの出し方などを丁寧に教えていただき、「火事だ!」の合図に合わせて現場を想像しながら水を噴射しました。
消化器は思っているよりも重たく、ピンを抜くのも焦っていると硬く感じ、水を出すまでに少し時間がかかってしまいました。

今回の防災訓練で教えていただいたことを忘れずに、もし災害現場に遭うことがあった場合は迅速に落ち着いて行動が出来たら良いなと思います😊

タイホ防災さんありがとうございました🍀

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。