放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターのブログ一覧

近隣駅: 千林大宮駅、関目高殿駅 / 〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-12-21
24時間以内に79が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3138-5492

リトマス紙実験&街中マークかるた🧪🃏

その他のイベント
こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。

先日のワンスターでは、「街中マークカルタ大会」を開催しました!😄
机の上にずらりと並んだ街中にある非常口や一時停止といったマークの絵札。子どもたちは、読み手の先生の言葉に耳を澄ませ、真剣な表情で札を見つめています。👀
「道路横断禁止」
先生の読み上げと同時に、あちこちから「はい!」という元気な声が飛び交い、子どもたちは我先にと札を取り合います。🙌
「やったー!」「悔しい!」😂
札を取るたびに、歓声や悔しがる声が上がり、会場は熱気に包まれました。🔥
普段よく見かける標識から、少し難しいマークまで、さまざまなマークが登場しましたが、子どもたちはそれぞれの意味をよく理解していて、驚かされました。👏
カルタを通して、街中にあるマークの大切さを改めて学ぶことができました。🚗
もう一つのイベントとして、「リトマス試験紙実験」を行いました!🧪
今日の実験で使うのは、こちらの5つの液体。 水道水、レモン汁🍋、洗剤、重曹スプレー、ピザソース🍕
まずは、それぞれの液体を綿棒につけてリトマス試験紙につけ、色の変化を観察します。🧐
「わあ!赤くなった!」「青に変わった!」🤩
リトマス試験紙の色が変わるたびに、子どもたちは、歓声を上げていました。🎉
「なんで色が変わるんだろう?」🤔
子どもたちは、不思議そうにリトマス試験紙を見つめ、先生に質問していました。💬
実験を通して、酸性やアルカリ性の性質、そして科学の面白さに触れることができました。🔬

ワンスターでは、
見学・体験等受け付けております。
お気軽にご連絡ください😁

「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
24時間以内に79人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。