こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日のワンスターでは、「街中マークカルタ大会」を開催しました!😄
机の上にずらりと並んだ街中にある非常口や一時停止といったマークの絵札。子どもたちは、読み手の先生の言葉に耳を澄ませ、真剣な表情で札を見つめています。👀
「道路横断禁止」
先生の読み上げと同時に、あちこちから「はい!」という元気な声が飛び交い、子どもたちは我先にと札を取り合います。🙌
「やったー!」「悔しい!」😂
札を取るたびに、歓声や悔しがる声が上がり、会場は熱気に包まれました。🔥
普段よく見かける標識から、少し難しいマークまで、さまざまなマークが登場しましたが、子どもたちはそれぞれの意味をよく理解していて、驚かされました。👏
カルタを通して、街中にあるマークの大切さを改めて学ぶことができました。🚗
もう一つのイベントとして、「リトマス試験紙実験」を行いました!🧪
今日の実験で使うのは、こちらの5つの液体。 水道水、レモン汁🍋、洗剤、重曹スプレー、ピザソース🍕
まずは、それぞれの液体を綿棒につけてリトマス試験紙につけ、色の変化を観察します。🧐
「わあ!赤くなった!」「青に変わった!」🤩
リトマス試験紙の色が変わるたびに、子どもたちは、歓声を上げていました。🎉
「なんで色が変わるんだろう?」🤔
子どもたちは、不思議そうにリトマス試験紙を見つめ、先生に質問していました。💬
実験を通して、酸性やアルカリ性の性質、そして科学の面白さに触れることができました。🔬
ワンスターでは、
見学・体験等受け付けております。
お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
リトマス紙実験&街中マークかるた🧪🃏
その他のイベント
25/02/23 10:40
