
こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日のイベントは、【実験】ゴム粘土は水に浮かぶのか?&【SST】ジェスチャーゲームでした⋆͛🎮⋆͛
実験では、油粘土を使ってどんな形にしたら粘土が水に浮かぶのか実験しました!
細長い形・魚の形・平らの形にした粘土は水に入れると沈んでいき、「船は絶対いける!!」とみんな興味津々🚢
丸太船の形にしたお友達も、水に浮かべるとゆっくりと沈んでいきましたが、薄い丸太船をつくると水に浮かべることが出来ました✌️
ジェスチャーゲームでは、2つのチームに分かれて対決🔥
チーム内で順番を決めたらゲーム開始!
1人ずつ順番にお題を見てジェスチャーをして、同じチームのお友達が1分以内に何回答えられるか競い合いました✨️
積極的に色んなジェスチャーを試したり、伝わりやすいよう動きを大きくしたりと工夫する様子が見られました😊
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターです。
先日のイベントは、【実験】ゴム粘土は水に浮かぶのか?&【SST】ジェスチャーゲームでした⋆͛🎮⋆͛
実験では、油粘土を使ってどんな形にしたら粘土が水に浮かぶのか実験しました!
細長い形・魚の形・平らの形にした粘土は水に入れると沈んでいき、「船は絶対いける!!」とみんな興味津々🚢
丸太船の形にしたお友達も、水に浮かべるとゆっくりと沈んでいきましたが、薄い丸太船をつくると水に浮かべることが出来ました✌️
ジェスチャーゲームでは、2つのチームに分かれて対決🔥
チーム内で順番を決めたらゲーム開始!
1人ずつ順番にお題を見てジェスチャーをして、同じチームのお友達が1分以内に何回答えられるか競い合いました✨️
積極的に色んなジェスチャーを試したり、伝わりやすいよう動きを大きくしたりと工夫する様子が見られました😊
ワンスターでは、見学・体験等受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスター」
〒535-0003
大阪府大阪市旭区中宮1ー12ー21
大阪シティバス「旭区役所」下車すぐ
大阪メトロ谷町線「千林大宮」駅より徒歩10分
京阪本線「森小路」駅より徒歩15分
📞06−4307−3861
📱080−2506−7810
HP https://one-star-group.com