「出来る!」喜びや、「出来た~」という達成感の積み重ねを大事にしています。続けていくと、自己肯定感を高めます。
注意されることが多いお子さんの中には、
言葉遣いも悪かったり、壊したり、叩いたり…
結果的には良くならず、悪循環が続いてしまいます。
日々の中で、良かったことや頑張ったことは、送迎時にお伝えをする
ようにしています。
家庭の中でも、褒めてあげることが増えると、
お子さんの行動も良い行いに代わっていきます!
達成感・やる気 アップ!
教室の毎日
25/07/02 19:14
