少し前ですが、夏休みにフレンチトーストを作っていました。
自分たちで卵を割ったり、材料を入れて混ぜたりしました。スタッフは分量を教えたり器をおさえておく、などするだけです。
食パンに卵液をつけ、ホットプレートで焼いていきます。慎重になりすぎて焦げそうになったけど、とっても美味しそうに出来上がりました。
室内はいい匂いでいっぱいです。
自分で作ったフレンチトーストを前に子ども達は満面の笑顔です。
さて、お味は?
「おいし~い!!」
「ほんのり甘くておいし~い♡」
たくさん食べたけど、たくさん作ったので余った分は、おうちの人へのお土産です。
後日、保護者様が
「フレンチトーストを作ったとき、自分で卵を割ったんですね。家でお手伝いをしてもらったとき、卵を割っていたのでできるんや、て思ったんです。聞いたらフレンチトーストを作ったときにやった、と言っていたんで。」
と話してくださいました。
今までできなかったけどだんだんできるようになってくることがどんどんふえてきます。癒しの森kidsいくので経験したことが確実にできることにつながっているんだと思うととてもうれしくなりました。
これからもできることへのお手伝いをさせていただきます。
フレンチトースト
教室の毎日
20/09/02 13:30
