児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 豊橋柳生橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

マッチング

こんにちは!
てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室です。

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
また、9月は台風の上陸が多くなる時期です。
台風以外にも地震や豪雨など自然災害はいつ起こるか分からないので、普段から避難場所や非常持ち出し品・備蓄品などの確認をして早めの準備を心がけるようにしたいですね。

今日はタイトルの「マッチング」についてお話します。
マッチングでは、関連性のあるものを一緒にすることを学びます。
細部への集中力を高めたり、自発的に選択して同じ仲間にするスキルを発達させたりすることも目的としています。

教室では、同じ物を二つ用意し、一つを机の上に置いてもう一つを「同じにして」とお子様に渡しています。
理解してお子様が出来るようになると、物を増やしたり、写真や絵カードを使ったりします。

てらぴぁぽけっとの名詞カードは写真になっている為、お子様も見て理解しやすくなっています。購入することも出来ますので、興味のある方はぜひお声掛けくださいね☆

マッチングが出来るようになると、ご家庭でもコップやお皿を元の場所に戻したり、靴下を重ねたりすることも出来るようになっていきます。行動の直後にはたくさん褒めることが大切です。
お子様が自分から楽しくお手伝いが出来るようになるといいですね♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2710
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2710

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。