こんにちは!LITALICOジュニア中野島教室です。
夏本番がやってきましたね。夏といえばスイカ!皆さんは最近スイカを食べましたか?
スイカはみずみずしくて夏にぴったりですよね^^食べ過ぎておなかを冷やさないように注意です!
さて、今回は夏にちなんだプログラム紹介を紹介します!
今回は「スイカわりごっこ」です!
【プログラム内容】
①スイカを動物の口に向かって転がします。
スイカのビーチバレーをペットボトルで打ち、動物の口にめがけて転がします!
②スイカを動物の口に貼ります。
スタッフからスイカをもらって、「ウサギさんに食べさせてあげて!」と言われ、お子さまがウサギにスイカを貼ります!
③レベルアップでスイカをトラの口の中に入れます。
トラの口の中がくりぬかれているので、今まではウサギの口に当ててスイカを貼る!でしたが、レベルアップでスイカをトラの口の中に入れます!
【環境設定の工夫】
ペットボトルの中にビーズを入れていて、スイカに当てるとシャラランと音が鳴ります!音が鳴るので、耳で聞いても楽しい活動になっています!
また、いつもとは違う音を取り入れることでお子さまがスタッフのことを注目しやすくしています!
スイカがウサギの口に当たったり、トラの口の中に入ったりすると「やった!」「スイカ食べた!」の声がたくさん聞こえてきました!
成功したらスイカが貼れるので、お子さまにとって「できた!」の成功体験が積めるようになっています!
LITALICOジュニア中野島教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。
気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね!
◆2024年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア中野島教室では、2024年度のご利用者さまを募集しています!
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください!
【プログラム紹介】スイカわりごっこ!
教室の毎日
24/08/12 13:03
