こんにちは。
フロル西三国教室です🌻
今日は毎月恒例のクッキング。
みんなが好きな焼きそばをお昼ご飯に作りました。
グループに分かれて調理スタート!
今回は年齢別で三つのグループに分かれます。
包丁で材料を切る・炒める・食べる場所の準備をする・配膳をするなど、
たくさんある役割をそれぞれのグループで協力しながら進めました。
「包丁危ないから気をつけてー」
「家でも手伝ってるからできるで!」
「ソースかけすぎたら辛いかな?」
「ちょっとずつにしたら?」
「いい匂いがするっ❤」
クッキングにもすっかり慣れて、
お互いに注意しあったり、
感想を言い合ったり、
楽しい雰囲気の中で焼きそばが出来上がりました。
包丁やホットプレートを使う時には
安全に気をつけて楽しめるように、
しっかり約束をしたので、
子どもたちも気をつけながら活動を進めてくれました。
食べ始めるとさっきまでのワイワイガヤガヤが一瞬で静まり返り、
お腹も空いていたのかみんな黙々と食べていました😲
美味しい焼きそばでお腹いっぱい!
「商店街の焼きそば屋さんより美味しいから、先生も食べたら?」
なんて嬉しいお誘いをしてくれる子もいました😋
焼きそばづくり
教室の毎日
23/08/14 15:51
