こんにちは
フロル新高教室です!
秋の製作でトンボとキノコを作りました(きのこ)
トイレットペーパーの芯をトンボの体やキノコの石づきに見立てて折り紙をくるくると巻き、眼をつけたりしました。
トンボの羽根とキノコのかさはデカルコマニーの技法を使って楽しみました☺️デカルコマニーとは紙に絵の具をつけもう1枚の紙に写す技法で、子どもたちがそれぞれ描いたものは唯一無二のトンボやキノコになりました。
新高教室にはかわいいトンボたちが飛んで、キノコもゆらゆらと踊っていますよ。本格的な秋が待ち遠しいですね!
9月の製作
教室の毎日
23/09/12 18:54