こんにちは🎏
フロル新高教室です。
今年は桜の花が見ごろで入園や新学年を迎えることができてから、早くも1ヶ月が過ぎました。まだ日中と朝晩で気温差もあり、身体が暑さに慣れない時期ですね。
5月5日の子どもの日に向けて子どもたちと鯉のぼりを作りましたよ😊
立体感をだすため、胴の部分を輪っかつなぎで表現しようと子どもたち同士協力しあって作りました。
輪っかは画用紙で作るため
糊ですぐ付かず「抑えて10数えようか」と提案すると「1.2.3…」と数えて付けてくれました。輪っかをいくつかつなげると、ちがう色の輪っかをつなぐため
お隣のお友だちへバトンタッチ!
カラフルで力強いステキな鯉のぼりが出来上がりました✨
みんなで作った鯉のぼりは新高教室で気持ちよさそうに泳いでいますよ🙌
こいのぼり
教室の毎日
25/05/01 14:48
