本格的に冬に入って、寒くなってきましたね。
寒くなると私たちは大人は、たくさん服を重ねて着たりして調節をします。
ですが、お子さんたちはまだ自分では難しいですよね。
寒さ、暑さとは別に、
お子さんたちの中には、洋服のタグが肌に触る感触がイヤだったり、靴下より裸足の感覚が好きだったり、重ねて服を着るのが苦手なお子さんもいらっしゃいます。
。。。。。。ただ「服を着るのがイヤ」と言っても、理由は様々あるようです。
また、肌に感じる感覚も人それぞれ。
「肌に当たっている」くらいに感じるのを、「チクチクして痛い!」と感じることもあります。
保護者の皆様は、
服を着ると嫌がるのはなぜ?
洋服を着るとなぜ泣くんだろう?
。。。そんな風に思われたこともあるかもしれませんね。
そんなご家族さまにお知らせしたいことがあります!
なんと!
最近の洋服は、お子さんたちの着心地を良くするためにタグが外についているものも売られているようです。
この写真は、教室に来られているお子さんが着てこられていたものです。
敏感なお子さまも、着やすい服や靴下などが見つかるかもしれませんね♪
服のあれが苦手なんです・・・
教室の毎日
20/12/14 16:43
