本日は、ご卒園するAさんの“できた”をご紹介させて頂きます。
"45分間、席に着いて机上で勉強をする”を目的にプログラムをしていたAさん。
Aさんは、契約日数を以前よりも増やして、ご利用頂いておりました。
・連絡帳内容の板書
・ひらがなや数字の模写
・音読
・先生の指示を聞いて行動をする。
上記の学習面もそうですが、それ以外にも
・カバンの中に服を畳んで入れる。
・分からない時に"先生わかりません”と先生に声をかける。
・プリントが終わったら、プリントを裏返して絵を描いて静かに待つ。
・お勉強前には、机上に教科書、ノート、筆箱を出して待つ
小学校で必要になる持ち物の管理や、集団活動のルールを守る等を含めた実際の学校生活を想定したプログラム内容を行っていました。
ご利用当初より、就学についてご家族様からご相談頂いておりましたが、利用日数を増やし“出来た”が増えたことで、就学にむけての不安が少し和らいだと嬉しいお言葉を頂いております。
就学に向けて不安なこと、気になることがございましたら、是非、てらぴぁぽけっと堺教室へお問い合わせくださいね。
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしております。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
就学に向けたプログラムについて
教室の毎日
23/03/03 12:50
