こんにちは!今日は書字についてお伝えします✐
「ひらがなや数字を書けるようになって欲しい」と希望される保護者様はたくさんいらっしゃるかと思います。
では、字を書くとは一体どうなれば正解なのでしょうか?
鉛筆の持ち方・筆圧の強さ・枠内に収まるように小さく書く・文字のバランスの良さ・プリントを押さえる手の位置・なぞり書きが出来る・模写が出来る、などなど…
ここには書ききれないほど、書字をする上で出来て欲しい事や、更に上手に書けるようになるためには、たくさんのお子様の【出来た!】を積み重ねた先にあります☺
てらぴぁぽけっと堺教室では、【たくさん、小さく、確実に】お子様が意欲的に書字に取り組めるよう、毎日セラピーを行っています♫
インスタ始めました!
【インスタグラム】
てらぴぁぽけっと堺教室と検索🔍
<リンク>https://www.instagram.com/terapoke.sakai/
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしております。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
書字について✐
教室の毎日
23/06/20 13:43
