こんにちは!
先日は、2人のお子様での「ピアトレーニング(ピアトレ)」の中で、すごろくを行いました。
「ピア(peer)」とは、”仲間”という意味で、
「ピアトレ」では、出来るだけ近い年齢のお子様同士がお互いに関わり合いながら、集団活動でのソーシャルスキルやコミュニケーションなどを学びます。
大人のセッティングやサポートがなくても、自然と人と関われるようになることを目標に、日々取り組んでいます。
すごろくでは、2人とも、順番、ルールを守ってゴールまでコマを進めることができました!
「次は○○さんの番だよ」と伝えてサイコロをお友達に渡す場面や、先にゴールしたお子様が、お友達がゴールするまで待って応援している姿もありました♪
インスタ始めました!
【インスタグラム】
てらぴぁぽけっと堺教室と検索🔍
<リンク>https://www.instagram.com/terapoke.sakai/
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしておりますので、是非、ご見学、体験にお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
ピアトレについて(ルールのある遊び)
教室の毎日
23/08/01 10:55
