てらぴぁぽけっとでは定期的に社内研修を行っています。今回は感染症対策の様子をお伝えします。
これから寒くなるにつれ、様々な感染症が本格的に流行ってきます。
その前にてらぴぁぽけっとではどのような対策を取るかなど、みんなで話し合いました。
「嘔吐した時はどうする?」
「下痢した時は?」
「元気がないときは?」
など、セラピー中やそれ以外の時間でお子さまの状態が変わった時の具体的な対応や対策を話し合いディスカッションを行いました。
「今日はセラピーの日だけど、熱が出てしんどそうにしてる…」など、お子さまがいつもと違う様子でしたらまずはてらぴぁぽけっとにお電話ください。
体調不良でセラピーを休むという旨をお聞きするだけで終わるのではなく、お電話でお子さまの様子を伺い、私たちが今できる事を少しばかりですがお伝えさせていただきます。
てらぴぁぽけっと堺教室では、おもちゃやお部屋の毎日の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をさせていただいた上で、ご見学、無料体験を行っております。
ぜひ、お子様とご一緒に遊びにいらしてください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと 堺教室
TEL:072-275-8217
大阪府堺市堺区車之町西2-2-5
ロイヤルコートビル2階
社内研修~感染症対策編~
教室の毎日
20/10/02 15:57
