こんにちは🌈
ぴっぴ岩沼です☀️
今回は、ソーシャルスキルトレーニングの一貫で噛むことの大切さについて学びました☘️
子ども達は、「いつも噛んでるよ~?」と平気そうな様子😚
まずは、よく噛むといいことは何なのかをキーワード🔑の【ひみこのはがいーぜ】に沿って確認していきました👍
卑弥呼は、1回の食事で4000回も噛んでいたそうですよ🌱 その言い伝えからこの食育標語ができたそうです✔️
それぞれの頭文字を取って、
「肥満の予防、味覚の発達、言葉の発音はっきり、脳の発達、歯の病気予防、ガン予防、胃腸快調、全力投球」
8つの良い事を知った子どもは、「え!?そうなの😳」と噛むことに対して、驚く姿がありました👀
その後は、噛みごたえランクの早見表を見ながら、よく噛む食べ物のイラストの並べかえを行いました❗ あまり噛まなくても良いものだと思っていたものが、よく噛む食べ物だったことが分かったり、一口で30回噛むと良いと言うことを知り、「いつもは20回くらいかな」「何回噛んでいるかわからない😯」等と、普段の自分と向き合う時間となりました💡
活動のあとは、おやつの時間で実践です🍘❗せんべいを30回噛むことに挑戦しました🦷✨
「あごが疲れた😖💦」「ずっと噛んでると味が変わってくるね」などと様々な発見をしていましたよ🔎
いつもの生活に馴染み、あまり意識することが少ない【噛むこと】
実践を通して、様々な良いことを知った子ども達🏋️ 健康に楽しく過ごすためにも、今回の学びを普段からも活かしていってほしいですね😚🌟
ぴっぴ岩沼 噛むことの大切さを知ろう🦷✨
教室の毎日
24/11/15 11:13