
制作活動でぴょんぴょんウサギを作りました。
トイレットペーパーの芯を使って作ります。
高学年の児童は見本を見ながら自身考えて作るようにして、試行錯誤しながら見本と同じようにするにはどうするのかを考えたり他児と話をしながら行いました。
出来上がったウサギは、遠くに跳ねるウサギ、1回転するウサギ、2回転するウサギなどそれぞれ跳ね方が違っていました。
作ること、飛ばすこと、両方を楽しめていました。
トイレットペーパーの芯を使って作ります。
高学年の児童は見本を見ながら自身考えて作るようにして、試行錯誤しながら見本と同じようにするにはどうするのかを考えたり他児と話をしながら行いました。
出来上がったウサギは、遠くに跳ねるウサギ、1回転するウサギ、2回転するウサギなどそれぞれ跳ね方が違っていました。
作ること、飛ばすこと、両方を楽しめていました。