
*こんにちは グローアップです*
今年も、さつまいもを植える時期がやってきました。
昨年と同じく、鳴門金時のさつまいものつるを植えることに
なりました。
今年は、まだ、玉ねぎを収穫していないので、
トマトを植えるスペースがなく、どうしようかな、、と
考えていましたら、お店で、トマト用の栽培用土の入った袋に
直接、苗を植えるというやり方を見つけ、さっそくやってみることに
しました。
トマトは袋に排水用の穴をあけ、植えるだけ!
ほんとに簡単でした。
たっぷりと水をあげました。
さつまいもは畑にあらかじめ、畝を二本作って
おいたので、その畝に小さな穴を掘り、
ななめ横くらいの感じで
つるを差し、土をかけていきました。
雑草が生えていたら、抜いてくれたり、
こどもたちは、とても熱心に
取り組んでいました。
トマトとさつまいもがどう育っていくか
今年も楽しみです。
今年も、さつまいもを植える時期がやってきました。
昨年と同じく、鳴門金時のさつまいものつるを植えることに
なりました。
今年は、まだ、玉ねぎを収穫していないので、
トマトを植えるスペースがなく、どうしようかな、、と
考えていましたら、お店で、トマト用の栽培用土の入った袋に
直接、苗を植えるというやり方を見つけ、さっそくやってみることに
しました。
トマトは袋に排水用の穴をあけ、植えるだけ!
ほんとに簡単でした。
たっぷりと水をあげました。
さつまいもは畑にあらかじめ、畝を二本作って
おいたので、その畝に小さな穴を掘り、
ななめ横くらいの感じで
つるを差し、土をかけていきました。
雑草が生えていたら、抜いてくれたり、
こどもたちは、とても熱心に
取り組んでいました。
トマトとさつまいもがどう育っていくか
今年も楽しみです。