放課後等デイサービス
  • 空きあり

放課後等デイサービス ワンズ J(ジェイ)のブログ一覧

近隣駅: 田中駅、滋野駅 / 〒389-0502 長野県東御市鞍掛68-15
24時間以内に7が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3204-3023

ピザ窯作りとピザ作り

教室の毎日
 こんにちは、ジェイです♪

 ゴールデンウィークの初日が始まりました✨
初日は残念ながら、午後から『大雨』でしたが、
ワンズジェイでは雨天に関係なく元気いっぱいの子ども達でした。

 本日はジェイにて、ピザ窯とピザを作りました。(^^)/🍕
参加者は子ども達、保護者の皆様、スタッフ含めて20名でした。
ピザ窯は段ボール箱にアルミホイルを隙間なく張って、
箱の中央横に針金を2本通し、網を乗せられるように作りました。
名付けて『ピザマシーン』!
立派な『ピザマシーン』が7台も完成しました。

 次にピザ生地を作りました。
<1人前の材料>
・薄力粉と強力粉50gずつ100g
・ぬるま湯60cc(粉の様子で調節してください)
・ドライイースト4g
・塩とオリーブオイル少々

 一人ひとり材料をビニール袋に入れてこねて、丸めて…(#^^#)
「コネコネ・コネコネ」
「先生!このくらいで良い?」
「あー早く食べたいな!」
30分くらい寝かせて発酵させます。生地が膨らんできました♪
さて、いよいよトッピングです。
具材は盛りだくさん用意しました。
ベーコン・ウインナー・ピーマン・エノキ・コーン・玉ネギ・シーチキン等など…
子ども達が具材を切る所から行いました。
最後にチーズをたっぷり乗せて、後は手作りのピザ窯へ。
網の上にピザ生地を置いて、箱の下に熱した炭を置き、
段ボールの蓋を閉めて待つこと15分♪

良い香りがしてきました。
「先生~!焼けた?」
「僕、おなか空いちゃった!」
スタッフ「はーい!おまたせしました(^^)/ ピザ焼けたよ!!!」
「わぁー!!!美味しそう♪  うん。美味しい(^^)/」
おかわりして食べた子もたくさんいました。
「先生!お腹いっぱい!!!」
「美味しかった!」
保護者:「生地も外はパリパリ、中はふわふわで先生、本当においしいです」
焼けるまでに時間がかかってしまったけど、
子ども達の笑顔が見れて良かったと安心しました。
ピザが焼けるのを待っている間は、
スタッフによりパネルシアターを見て過ごしました。
そして…なんと…『もったいないばあさん』も登場♪
(絵本にあります。良かったらご覧ください)

「あーー!おばあちゃんだぁー!あーーー!絶対A先生でしょ?」
「違うよ!A先生のお母さんだよ!」等など…。
 片付けも皆で出来ましたね。本当に楽しい1日でした。

今後も、放課後では難しい活動も
休日ならではの様々な体験を積めるように、計画をしていきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。