先日の製作では【おばけの飾り】を作りました♪
材料は紙コップ、ハロウィンの折り紙、シールに毛糸です。
手順は、
(1)紙コップに糊やボンドつける
(2)(1)に折り紙を貼ったり、毛糸をまぶしたりする
(3)(1)、(2)を繰り返す
(4)好みでシールを貼る
以上です。
☆ねらい☆
・糊づけは指でおこない、指先や手のひらの感触に慣れる
・好きな材料で表現をする
糊のベタベタが少し苦手な子もいました。しかし、貼ったり、毛糸をまぶしたりして個性的なおばけができあがりました✨
頭上からぶら下げると、みんな喜び「ぼくのあった!」、「お化けがいっぱい!」と様々な感想を聞くことができました(*^^*)
材料は紙コップ、ハロウィンの折り紙、シールに毛糸です。
手順は、
(1)紙コップに糊やボンドつける
(2)(1)に折り紙を貼ったり、毛糸をまぶしたりする
(3)(1)、(2)を繰り返す
(4)好みでシールを貼る
以上です。
☆ねらい☆
・糊づけは指でおこない、指先や手のひらの感触に慣れる
・好きな材料で表現をする
糊のベタベタが少し苦手な子もいました。しかし、貼ったり、毛糸をまぶしたりして個性的なおばけができあがりました✨
頭上からぶら下げると、みんな喜び「ぼくのあった!」、「お化けがいっぱい!」と様々な感想を聞くことができました(*^^*)