おもちゃ箱つだぬまです!
投稿が少し遅れてしまいましたが、先月末におこなった【10月のカレンダー製作】の様子です。
今回の模様は、カボチャ🎃です。
工程は
(1)かぼちゃに茎(緑色の部分)を貼る
(2)かぼちゃの顔のパーツを貼る
(3)(2)ができたら、カレンダーの台紙に貼る
以上です。
🎃ねらい🎃
・両面テープを剥がしたり、細かいパーツを貼ることで指先の微細運動を養う
・季節の行事を知り、楽しみながら製作に取り組む
子どもたちは、材料が配られると「かぼちゃだ!」、「ハロウィンだね」などと話しながら少し怖い顔のカボチャや、目や鼻、口の向きを工夫して貼り楽しい表情にしてみたりと考えながら製作に取り組んでいました(*^^*)
いよいよ近づいて来たハロウィン🎃
子どもたちは楽しみにしています♡♡
投稿が少し遅れてしまいましたが、先月末におこなった【10月のカレンダー製作】の様子です。
今回の模様は、カボチャ🎃です。
工程は
(1)かぼちゃに茎(緑色の部分)を貼る
(2)かぼちゃの顔のパーツを貼る
(3)(2)ができたら、カレンダーの台紙に貼る
以上です。
🎃ねらい🎃
・両面テープを剥がしたり、細かいパーツを貼ることで指先の微細運動を養う
・季節の行事を知り、楽しみながら製作に取り組む
子どもたちは、材料が配られると「かぼちゃだ!」、「ハロウィンだね」などと話しながら少し怖い顔のカボチャや、目や鼻、口の向きを工夫して貼り楽しい表情にしてみたりと考えながら製作に取り組んでいました(*^^*)
いよいよ近づいて来たハロウィン🎃
子どもたちは楽しみにしています♡♡