放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

en able (就労準備型放課後等デイサービス)のブログ一覧

近隣駅: 舟戸駅、鹿児駅 / 〒781-5103 高知県高知市大津乙903-17
24時間以内に26が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0639

防災フェスタに行ってきました!

その他のイベント
高知県安芸郡奈半利町で開催された防災フェスタに行ってきました!
スタンプラリーに参加し、働く乗り物に乗ったり、起震や浄水器の試飲など、様々な体験をしています。

初めに浄水器体験に参加しており、茶色の水が透明になる様子をみて、びっくりされていました。他にも、試飲できることを知ると「え!あれ飲むの?」と嫌そうな反応されていましたが、飲んでみると支援員に「美味しかった!」 と伝えてくれています。

次に消防士の放水体験に参加しており、消防服をきて、消防士の所まで走り、消防士の掛け声に合わせ放水をすることができていました。
放水体験をした後、利用者様がホースが重かったと言っており、その後に消防士の方から、現場ではホースの重さが7 倍重いと伝えられるとぴっくりされていました。

次に二手に分かれ、ショベルカーやブルドーザーなど働く車の乗車体験と起震車の起震体験に参加されています。
乗車体験では作業員の方と一緒に運転したり、作業員の説明を聞き、様々なボタンやハンドルを触ったりして楽しまれていました。

起震体験では、他の方が乗ってるのを見て乗るまでとても楽しみにしていましたが、乗ってみると思ったより揺れたようで、とても驚いていました。

活動終了間際には、会場付近にある出店や駅の売店にて買い物をして楽しんでいます。
終始、楽しそうに利用者様同士でコミュニケーションを取りながら楽しまれていました。
24時間以内に26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。