2023年も残すところ9日となり、もうすぐ子どもたちが楽しみにしているクリスマスも近づいてきました。寒さも厳しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は『行動』がテーマとなっています。
行動は『きっかけ』『行動』『結果』この3要素に分けられて、『行動』を起こすには『きっかけ』と『結果』が重要となってくるのです。
例えば「自動販売機でボタンを押す」という行動。
きっかけ➡喉が渇いたから・水筒を忘れてきてしまったから
行動➡ほしい飲み物のボタンを押す
結果➡喉の渇きが潤った・水筒の代わりとなるものを手にすることができた
自分にとってメリットのある『結果』が得られるので、行動を学習していくのです!
お子様の行動(例:笑っている・怒っている)にも意味があり、実は『きっかけ』や『結果』を観察していると意味がわかり、対応方法を発見することができることがあります。
年末年始は冬休みということもあり、お子様と関わる機会が普段より多くなると思います。
ふとした行動を観察してみてくださいね。
塩塚
行動の意味って??
スタッフのつぶやき
23/12/22 14:39