

住所
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
アクセス
尼崎駅から372m
杭瀬駅から1749m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
小学生 中学生 高校生
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・精神保健福祉士・作業療法士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・作業療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
電話番号
050-3204-0934
支援へのこだわり
プログラム内容

SST・・こども自身がSSTを学びたいという意欲を持てるよう、応用行動分析*(ABA)を基に個別支援と集団支援をバランス良く合わせた療育で一人一人のお子様・保護者様と共に歩んで行きます。シェア畑・・自分たちが大切に育てた野菜を使って調理し、味わう。この一連の流れから、「食べる」という一つの行動に対しても、その裏に野菜を育てる農家の人やその食材を調理してくれる人がいることを知り人々の行動の積み重ねと繋がりの中で生かされていることへの感謝の心を育んでいきます。創作活動・・多様な色・形・素材を用意することで、創作意欲を掻き立てます。材料による感覚の違いや指先の力加減を知る機会を増やします。
スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援管理責任者
児童発達支援管理責任者基礎研修修了者
作業療法士(常勤1名)
保育士(常勤4名)
精神保健福祉士(常勤1名)
児童指導員(常勤3名:教員免許保有)
強度行動障害支援者実践研修修了・ビジョントレーニング指導者2級資格認定
一般社団法人無人航行機調査機構代表理事・奈良先端科学技術大学院大学ドローンPBL講師在籍
【研修】
事業所内の研修や外部研修に各スタッフが積極的に参加しております。
児童発達支援管理責任者基礎研修修了者
作業療法士(常勤1名)
保育士(常勤4名)
精神保健福祉士(常勤1名)
児童指導員(常勤3名:教員免許保有)
強度行動障害支援者実践研修修了・ビジョントレーニング指導者2級資格認定
一般社団法人無人航行機調査機構代表理事・奈良先端科学技術大学院大学ドローンPBL講師在籍
【研修】
事業所内の研修や外部研修に各スタッフが積極的に参加しております。
その他

ドローンを通じて、こどもたちの関心・興味を引き出し、五感のうちの三感(視覚・聴覚・触覚)を刺激することで、第六感でもある空間把握能力を育み、コミュニケーション能力の改善を促し、身体的精神的ハンディを気にせず遊ぶことで共生空間を生み出します。
当施設では、支えを必要とするひとと支えるひとが共有できる空間を共生空間と呼び、
この共生空間を提供するイベントを多数開催する予定です。
一般社団法人無人航行機調査機構代表理事・奈良先端科学技術大学院大学ドローンPBL講師在籍
当施設では、支えを必要とするひとと支えるひとが共有できる空間を共生空間と呼び、
この共生空間を提供するイベントを多数開催する予定です。
一般社団法人無人航行機調査機構代表理事・奈良先端科学技術大学院大学ドローンPBL講師在籍
ブログ
( 191件 )在籍するスタッフ
( 5件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・精神保健福祉士

【児童発達支援管理責任者】 藤井 祐輔(ふじい ゆうすけ)
この4月より児童発達支援管理責任者に着任いたしました藤井祐輔です!の西野です!
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。

【管理者】 谷口 優大朗(たにぐち ゆうたろう)
管理者の谷口です。
子どもたちと思いきり遊んで、楽しんでもらう中に、これからの生活が良くなるためのエッセンスを盛り込んだ関わりをしていきます!
職員一丸となって、得意の種に水をあげる療育を実践していきます!
子どもたちと思いきり遊んで、楽しんでもらう中に、これからの生活が良くなるためのエッセンスを盛り込んだ関わりをしていきます!
職員一丸となって、得意の種に水をあげる療育を実践していきます!

【作業療法士】 山口 こころ
作業療法士の山口です✨
お子さんたちの楽しい、やってみたいの気持ちをベースに、困りが少なくなり、得意を伸ばせるようにサポートしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
お子さんたちの楽しい、やってみたいの気持ちをベースに、困りが少なくなり、得意を伸ばせるようにサポートしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
写真
( 6件 )





施設からひとこと
地図
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:30〜19:00
09:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
兵庫県尼崎市潮江1-13-1アミング潮江アネックス101
URL
電話番号
050-3204-0934
近隣駅
尼崎駅・杭瀬駅・大物駅・塚口駅・尼崎駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
小学生・中学生・高校生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・精神保健福祉士・作業療法士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・作業療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
送迎サポート
尼崎市市内
料金
プログラム代実費・おやつ代実費
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害名54名
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
小学1年生 4名
小学2年生 4名
小学3年生 6名
小学4年生 6名
小学5年生 6名
小学6年生 3名
中学1年生 5名
中学2年生 5名
小学2年生 4名
小学3年生 6名
小学4年生 6名
小学5年生 6名
小学6年生 3名
中学1年生 5名
中学2年生 5名
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。