久しぶりの駅前店です!
今週は手作りカレンダーに泥団子づくりと、手先をたくさん動かすプログラムでした。
手作りカレンダーは、お肉やお魚が入っていたトレーに自分の好きな絵をえんぴつで彫っていきます。慎重に彫り進め、絵が完成したらインクを塗り、カレンダーの台紙にぎゅーっと押さえつけます。さらに2月のカレンダーを貼り付け、予定を書きこんだら完成です✨️みんなの個性が光るカレンダーができました☺
泥団子づくりは幼稚園や保育園でやったことがあるというお子さんも多いかと思われます。今回はお外へ行かず、室内で泥団子キットを使って作製しました!芯になる泥と水を混ぜてこねて、丸く整えたらサラサラの砂を全体にまぶします。よりツヤツヤにするため、新聞紙にこすりつける作業はなかなか大変でしたが、みんな集中してピカピカ泥団子を目指していました!
来週も楽しいプログラムを用意しています!お楽しみに😀
みんなの個性が光るカレンダー✨
教室の毎日
25/02/21 10:28
