あおいそらではリトミックの中に様々な動きを取り入れながら、楽しく体を動かして遊んでいます!
先月は、お家にもある『台』を使いながら、お父さん・お母さんと一緒に遊びました✨
療育ではお子さんの年齢・発達に合わせながら、さまざまな遊び方をご紹介しています。
そのうちの一部をブログでもご紹介です😉
【体を傾ける遊び】
体を傾ける遊びでは、バランスを保つために体幹が活発に使われます。その結果、体幹の筋肉が強くなり、姿勢の安定やバランス感覚が向上します。
【くぐる遊び】
自分の身体がどのように狭い空間に収まるのかを学びながら、自分の体の大きさや形状、位置などを知ることができます。自分の体を知り、しっかりとしたボディイメージが形成されてくると、日常の生活動作や運動が容易になります。
【飛び降りる遊び】
飛び降りる遊びは、身体の協調性(身体のさまざまな部位をうまく連携させて動かす力)が必要です。目で着地地点を見つけ、体を正確に誘導したり、上半身と下半身でバランスを取ったり、地面に着地するために、足の筋肉や関節を使ったり。体のさまざまな部位を協調させて動かせるようになると、スムーズな体の動きやコントロールにつながります。
知っていれば、すぐできる遊びです。
ちょっとした隙間時間に、お子さんと遊んでみてくださいね。
『台』を使ったふれあい遊び✨
教室の毎日
23/06/13 14:04