放課後等デイサービス
  • 送迎あり

ピース 八尾支店

近隣駅: 近鉄八尾駅、久宝寺口駅 / 〒581-0003 大阪府八尾市本町5丁目1番4号

SSTで話そう!

SST
皆さん、こんにちは!

昨日のピース八尾ではSSTの日ということで、絵カードと記憶力クイズをしました。

「こんな時、どうする~?」とか「どっちがかっこいいと思う~?」と言いながら分かりやすいイラストの絵カードを見せると、単語で答える子、指差しで答える子、短文で答える子など色々です。それに対して「なんでそう思うの?」と聞き返すと、子供が学ぶべき社会性について児童たちが次々に意見を年相応の言葉で述べてくれます。

記憶力クイズでは、数字を短時間で覚えてもらい、それをマグネットで貼り付ける、といったゲーム的なことをしていますが、「わからへ~ん」と言ってくるので「見てみる?」と言って見せます。1度見せると「もう一回見せて」と言ってくるので「もう一回だけやで?」と言ってまた見せてあげます。(笑)

どちらの活動も会話のキャッチボールに目的を置き、会話する練習に繋がっています。

SSTはソーシャルスキルトレーニングの略で、社会(ソーシャル)の中で生きていくためのスキル(技術)をトレーニング(訓練)することを指し、社会生活技能訓練とも言われますが、会話のキャッチボールもその1つですよね。

家に帰るとスマホやゲームばかりで会話もあまりしないのが当たり前、なんて時代になっています。

ピース八尾ではリトミックをメインに色んな活動を日々行っておりますが、SSTや話し方を学び続けることで、単に言いたいことだけを一方的に言うのではなく、会話のキャッチボールが出来る子どもに育ってくれたら、と願っていろんな活動を考えています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。