放課後等デイサービス

ピース 八尾支店

  • 送迎あり
ピース 八尾支店 ピース 八尾支店
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ピース 八尾支店/プログラム内容
ピース八尾ではリトミックを基盤とした音楽療育を主軸に、SST・ビジョントレーニング・コグトレ・学習サポート・外出支援といった様々な発達支援に関する活動を展開しております。

音楽方面に経験豊富な児発管が「やってて楽しい」をモットーに集中力・思考力・判断力・記憶力・想像力や表現力など人が基本的な生活をしていく上で必ず必要となってくる力を鍛え養っていく音楽活動をご用意しております。

音楽が大好きで体を動かすことはもっと好き!というお子様なら今は恥ずかしがり屋さんでも人見知り屋さんでも大丈夫です!ぜひ一度ピース八尾へ遊びにいらしてください!

スタッフの専門性・育成環境

ピース 八尾支店/スタッフの専門性・育成環境
児発管:
 元ピアノ講師・英会話講師・塾講師の経験を経て、就労継続支援B型、生活介護事業所等の障がい者施設での経験を積んだのち、児童発達支援・放課後等デイサービスの世界にのめりこみ、気づけば10年が過ぎようとしています。
 障害福祉の世界に入ってから今もなお施設内外にてABAやビジョントレーニングといった様々な研修で研鑽を積みそれらが少しでも音楽療育に生かせるよう活動の準備に日々奮闘しております。

児童指導員・指導員:
 若さ溢れるエネルギッシュなメンバーです。スポンジが水を吸収するかの勢いで発達障害に関する知識経験を積み重ねております。沢山の笑顔と優しさで支援させていただきます!

その他

SST:いろんな社会性が身につくような活動はもちろん、多機能型ならではの異年齢層との関わりによる人間関係の構築も学んでいただけます。

コグトレ:プリント活動を中心に認知機能トレーニングを行います。

ビジョントレーニング:タッチパネル、イラストパズル、ジオボードなどビジョンだけでなく指先の巧緻トレーニングも含めたものも多数ご用意しております。

学習サポート:ひらがな・カタカナ・数字の練習といった基礎的なものや、学校の宿題サポートなどニーズに合わせて行っております。

土曜日や長期休暇中などには公園や公共施設への外出活動も行っております。

ブログ

( 907件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
児童指導員
ピース 八尾支店/畑迫 翔一(はたさこ しょういち)先生
畑迫 翔一(はたさこ しょういち)先生
初めまして。
ピース八尾支店の畑迫です。

お子様一人ひとりと向き合いながら、楽しい時間を過ごしてもらえるような支援を心がけております。

今後とも、お子様と一緒になり、たくさんの笑顔が溢れ、そして楽しいと思ってもらえるような日々になっていくように声掛けなどの支援をしていきたいと思います!!
ご不明点や気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください!!

よろしくお願い致します☆

地図のアイコン

地図

〒581-0003
大阪府八尾市本町5丁目1番4号
ピース 八尾支店の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。