みなさん こんにちは!
先日はひなまつりということで、リトミックでも「うれしいひなまつり」を歌ってひな祭りのことをみんなで勉強しました。中には歌を4番まで既に全部覚えている未就学児の男の子が居て、びっくりしました!
本物のひな人形を使って、とはいきませんが、プリントしたイラストを使って、どの人形がどこに位置するのかを皆で貼り付けながら覚えました。ただ覚えるだけではつまらないので、
「三人官女の中で結婚していてお歯黒してるのはどの人?」
「五人囃子の中のリーダーは誰?」
「左大臣はおじいちゃんガードマン、右大臣は若いイケメンガードマンかもよ?」
「傘や掃除道具を持っている仕丁と呼ばれる人はどうして怒ったり笑ったりしているの?」
といった感じでひな人形についてみんなでいろいろ雑談ながら楽しく覚えていきました。
そのあと、「3月3日の餅つき」という手遊びもやりました。意外とスタッフの合いの手の方が少し怪しかったですが(笑)、子どもたちはタイミング良く手を出し入れして楽しんでいました。空間を認識しながらの手遊びって楽しいですよね。
「うれしいひなまつり」の歌をネットで調べていると興味深い「大人の事情」なエピソードがありましたが、それはまたの機会にお話できればと思います。(^^)
桃の節句、女の子の幸せで健全な成長を祈るお祭り。
男の子の端午の節句と共に、子どもたちに大事に伝えていきたい日本の風習ですよね。
( ^^)♪~なによりうれし~ひなまつり~♪(^^ )
ひなまつり
リトミック
22/03/04 08:29