放課後等デイサービス

mana東うらわ教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

オススメ本(応用行動分析学)紹介

さいたま市緑区の放課後等デイサービスジャンプです。

春休みは、いかがお過ごしでしたか?
緊急事態宣言が解除されましたが、コロナ禍のため、外出もなかなか出来ず、ご自宅でご家族と過ごしていたのではないでしょうか?

たくさんの時間一緒に過ごすと、保護者様は、お子様の苦手なところに目がいってしまい、叱ることが多くなってしまうことがありますね。。。

お子様を伸ばすには、上手に褒めて、叱ることが大切です。

わかっているけど、なかなか出来ないですよね。。。

そこで、オススメ書籍です。

【発達の気がかりな子どもの上手なほめ方しかり方 ~応用行動分析学で学ぶ子育てのコツ~】
https://www.amazon.co.jp/dp/B007VAGS5S/ref=cm_sw_r_cp_apa_glc_RK9GJSYMGW50Z64F3Y4P

この本では、保護者様や学校の先生のために「応用行動分析学」を利用したお子様の褒め方、叱り方が紹介されています。

また、事例をあげ、その原理も分かりやすく説明されています。

お時間のあるときに読んでみてください。

宜しくお願い致します!
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2982
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2982

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。