こんにちは!😊
Gripキッズ馬橋校のあおとです。
本日は体を使って遊ぶ「瞬間移動ゲーム」」の紹介をさせてもらいます🌟
新聞紙を丸めた棒を作り、みんな一本ずつ持って円になってもらいます。
どちらに移動するかを決めると、ゲームスタートです。
支えている棒を掛け声で手を離し、隣に移動します。
その時に隣の人の棒を倒さず掴んでください。
倒してしまうとアウト!👍
連続記録を伸ばすためにはどうすればいいか?話し合ったりして
楽しんでくださいね。
馬橋校では連続で何回出来るかチームに分かれて
競争してもらいました。
続くと自分が倒したくない気持ちが出て、集中力が高まり
良い緊張感をもって楽しむことができました😊
人数が多ければ多いほど、難易度も上がりお子さん達も
熱を帯びてくるゲーム。
馬橋校はお子さんのリフレッシュも兼ねて、このような
楽しいゲームで遊ぶこともあります。
良ければ覗いてみてくださいね!
【アクティビティ】 瞬間移動ゲーム
教室の毎日
25/01/27 19:01
