放課後等デイサービス

GRIPキッズ 馬橋校のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(302件)

避難訓練&防災学習「炊飯器を使わずにご飯を炊こう」

こんにちは。Gripキッズ馬橋校のおおたです😉 本日は、10月に1週間かけておこなった「避難訓練・防災学習」のご様子をご紹介します。 今回は、地震を想定した避難訓練をおこないました。 道路の危険なところなどを確認しながら、近くの小学校へ避難しています。 今回の防災学習では、非常食について学びました。 平日は、「ローリングストック」について学び、市販の非常食をおやつとして召し上がっています。 「えーっ非常食っておいしいの?」と言っていたお子さんも、 おいしそうな匂いに1口チャレンジしてみると…「意外とおいしい!」「おかわりしたい!」と大好評でした。 土曜日は、災害時のライフハックとして、炊飯器を使わずにお米を炊いて昼食に食べました! 電気やガスが使えず、水も少ない中でも、 カセットコンロと耐熱ポリ袋を使い、最小限の水を使ってお米を炊くことができます。 ポリ袋が破れないようにすることに気をつければ、意外と簡単にできちゃうんですよ。 炊飯器で炊いたのと変わらない、おいしいご飯を炊けました! ぜひおうちの人にも教えてあげてくださいね。 Gripキッズ馬橋校では3か月に1回避難訓練・防災学習をおこない、お子さんも職員ももしものときに適切に行動できるよう訓練しています。 特に、予定外のことに大きな不安を感じてしまうような特性をお持ちのお子さんは、繰り返し訓練することが大切です。 これからも定期的に避難訓練・防災学習をおこない、災害・防災への意識を高めてまいりたいと思います。 ありがとうございました!

GRIPキッズ 馬橋校/避難訓練&防災学習「炊飯器を使わずにご飯を炊こう」
教室の毎日
24/10/31 11:10 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。