放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(286件)

汗だく!

最近LUMO尼崎武庫之荘校に入ってきたSさん✨ ウロウロしているかマットの上で座っていることが多く、みんなの活動をゆったりと眺めていることがほとんどです。 一緒にやってみようか!とスタッフが声をかけると「やめとくー」と笑顔で一言😀 運動は苦手だからやらない・・・というわけでは無いのです。 むしろ何をやっても器用に出来てしまうから簡単なメニューは気が向いたらやる、という感じでした。 この日も最初はマットでくつろごうとしていたのですが、すぐにボール当てがスタートしました。 4人のスタッフがボールを投げて子どもたちは上手にかわしていきます。 もちろん、くつろいでいるSさんにもスタッフは一切容赦しません😂 すぐに危険を察知し素早くマットから離れるSさん! 運動神経が良くしっかりボール見て避けていました! このメニューは、遠近、跳躍、追従の3つの機能が鍛えられるビジョンという目のトレーニングになります✨ その流れでこの日はすべてのメニューに自分なりに楽しんで参加でき最後には汗がすごくてタオルで拭いていました。 今までは少し参加して汗をかくことな無くさらっと帰っていくイメージがありましたが、この日はニコニコ笑顔で沢山走り回りマットもして汗だくで、運動したな−というスッキリした顔で帰っていきました😃 LUMO尼崎武庫之荘校では運動するので室内の温度を涼しく保っているのですが、一生懸命やり切ったSさん一際汗が光っていました✨

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/汗だく!
教室の毎日
22/09/12 10:06 公開

1番になるために

LUMO尼崎武庫之荘校はある曜日に『なんでも自分が一番になりたい』という気持ちも持った子が集う日があります。 ある日のNさんは送迎の車の中から「今日は先週より1万倍足が早くなったから見せてあげるよ」「先生の5万倍は速いから!」・・・とテンションが上っている様子。 到着して皆で元気よく挨拶を済ませてランニングからスタート! ランニングから1位を狙って走るNさん! ・・・ですがこの日は他のお友達も競争意識が高い子が多いのです。 スタートラインをはみ出している子やフライング気味の子がいたり意識が高すぎるあまりに体が前のめりに^^; Nさんはテンションが上ってしまうとわざとではないのですが、周りのお友達が見えなくなってしまい順番を抜かしてしまう事もしばしば・・・ ※ちなみに順番抜かしは禁止なので並び直してもらっています😀 ですが、この日のNさんは一味違います。 周りを見て順番を守り、混んでいたら違うルートを選び、ルールを破ること無く最後までやり切りました👏 準備が済んだら誰よりも早く座って1番に待機して誰よりも多くサーキットをまわりました。 どうすれば皆より早くスタートできるかを考えて自分なりに行動した結果です! LUMO尼崎武庫之荘校ではルールを守りながら運動を楽しむ子ども達の姿が輝いていました✨

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/1番になるために
教室の毎日
22/09/06 11:00 公開

帰らない!

LUMO尼崎武庫之荘校の送迎中の時に「早くLUMOに行って運動したい」という子が沢山います。 LUMOには仲良しのお友達、大きな声お出して走り回れるスペース、カラフルな平均台にジャンプ台、色んな種類のボール、子ども達にとっては最高に魅力的な場所です✨ Mさんはいつも皆より少し早く来ておっきな声を出して楽しそうに走り回っています。 全メニューをこなしてから挨拶して軽くお茶休憩🍵 お迎えがきたから帰るよ−!と声をかけると真剣な顔で「嫌だ、まだ帰りたくないよ!」一言。 立ち上がると平均台を片手にウロウロしたり走り回ったりとこの日誰よりも動き回っていたのにまだまだ遊びたりなかったよう。 もっと過ごしたい、と言ってくれるのはスタッフにとってもすごく嬉しいことです♪ 思わず「LUMOに泊まっていく?」と声をかけたくなります😂 それでも少し遊んだ後にMさんに「夕飯作る時間なくなっちゃうよー!」と声をかけると仕方無さそうに靴下を履きなんとか帰る準備をして無事送り出すことが出来ました。 まだまだ遊びたい。と子ども達が帰る支度をなかなかしない光景も見慣れてきました😃 子供たちにとっては本当に魅力的でずっと過ごしていたい場所のようです。 来週も尼崎LUMO武庫之荘校で待っているから、みんな元気に来てね✨

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/帰らない!
教室の毎日
22/09/05 10:09 公開

LUMOデビュー

LUMO尼崎武庫之荘校に入ってきた新しいお友達のTさん✨ 到着して靴と靴下を脱いで運動する準備完了!と思いきや、泣き出してしまいました(T_T) 「ママ、ママ」とお母さんと離れたことが悲しくて泣きながら座り込んでしまいました。 そりゃあ、急に一人になったら寂しいよね。 しかも、今日はスタッフのみ。 それでも、スタッフに抱っこされ3分ほどお話するとすぐに泣き止んでニコニコ笑顔に😄 自分で靴箱に靴をしまい、あらためてLUMOを見渡すと色んなものがあることに気づき、まずはボールが入った箱をバサッとひっくり返しました! 沢山のボールに囲まれて嬉しそうに走り回り、次はスタッフと一緒に平均台を作り、ジャンプ台を窓の近くに持っていきスタッフと窓の外を眺めていました。 ジャンプ台で飛び跳ねながら「バイクだ!タンクローリーだ!」と楽しそうに景色を眺めていました👀 たくさん遊んで気づけばもうお家に帰る時間。 スタッフが「帰る準備しようか!」というとまさかの笑顔で首を横に振りました! 「えぇー、ママの所に帰ろうよー」というと、ハッという顔になったTさん( ゚д゚)ハッ!! 笑顔で帰り支度を始めました🎒 始めの不安は完全に吹き飛んでその後はバイバイするまでずーっと笑顔で遊んでいたTさんでした✨ LUMO尼崎武庫之荘校には沢山の子どもたちがいるから次来た時はみんなに会えると良いね😃

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 武庫之荘校/LUMOデビュー
教室の毎日
22/08/31 16:06 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。