こんにちは。最近では春の陽気に、日向ぼっこがとても気持ちのいい季節になってきました。子どもたちと朗らかに過ごしている高木です。
今回の内容は「ことばの成長」についてお話していきましょう。
さて、ことばの遅れってどんなことを言うのでしょうか。
答えは、「ことばの遅れ」とは病気ではなく、成長度の問題になります。
「遅れ」をわかりやすくする為には、「ことば」とはなにかを知ることが大切になります。
言葉の遅れというと、「発語」という部分にとらわれがちですが、発語以外の要素も実はあります。
それは・・・・・・・
〇発語
〇意味の理解
〇コミュニケーション
これだけではわかりずらいですよね。
「バナナ」を使ってたとえてみましょう。
〇「バナナ」と発声すること
〇「バナナ」とは何かと理解すること
〇「バナナ」という言葉を使って、周囲とやり取りをすること
→バナナが食べたいものだと理解して、食べたいと意思表示するために、ことばを使う
という3つの要素が絡み合ってことばは成り立っています。
次回は保護者の方からよく聞かれる質問についてご回答していきますので
お楽しみにお待ちください。
言葉のコラムのバックナンバー
#1 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/174817
#2 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/182713
#3 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/192783
#4 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/202141
#5 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/210479
#6 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/220546
いいね&フォローお待ちしております✨
インスタグラムID @starkids_koushi
言葉のコラム#7【言語聴覚士・高木先生】
教室の毎日
22/03/11 13:50