こんにちは✨保育士の友永です
保育士の流星日記第9回目になりました🚗
今年は梅雨入りが早いそうで少しずつ雨の日が増えてきましたね☔️
梅雨は屋外活動が難しいですが、、🥲
梅雨の制作、室内活動は楽しいですよ🔍💯
5月前半はおにぎりピクニック🍙、熊本博物館🦖へ
おにぎりは昨年稲狩りで刈ったお米を使いました🌾
いろんな味付けや具材を使って、子どもたちの
好みのおにぎり🍙を作りましたよ☺️
さて今回は、活動の内容についてお話します✨
順次活動では、自立支援、箸掴み、紙コップチャレンジやフラッシュカード、お友達クイズなどを行います💫
自立支援とは、正しい荷物の直し方、連絡帳を箱に出す、洋服の畳み方など身辺自立の為に行う活動です。
来所した後にやるべき事をルーティーン化できる為にも活動を行い始めました。
箸掴みチャレンジは、正しい箸の持ち方で掴めるように大きなものから小さなものまで、子どもたち一人一人に合わせて難易度を合わせて行っています。
紙コップチャレンジは、様々な色の画用紙が貼られた紙コップをお手本通りに並べる事が出来るか、何色がどこにありどの形で置かれているのかを考えながら正しく並べるこの活動は、考える力の他に手先を動かす活動でもあります。
フラッシュカードは、書かれた動物や植物のカードを職員がめくり、出てきた物の名前を子どもたちが声に出すカードです。瞬間的に何が出てきて、名前は何かを考える力をつける活動です。
お友達クイズでは書かれたヒントの中でどのお友達か当てるクイズで、ヒントは子どもたち自身が書いて出すという活動です。この活動ではお友達との交流や関心だったりを高める為に行なっております。
次回、全体活動の内容について説明します🌼
いいね&フォローお待ちしております✨
インスタグラムID @starkids_koushi
保育士のコラム#9
教室の毎日
22/05/23 10:44