こんにちは。実は桜の食べ物が好きなんです。この季節になると桜にちなんだ食べ物をだれより探している高木です。新入社員だったあの頃を思い出します。いつまでも初心と子ども心を忘れず子どもと向き合っていきたいですね。
さて、今回はことばのかけかた(ほめる編)について記していこうと思います。
今回は一番大事なことを先に言います。
ズバリ【ほめること】になります。
好きな遊びのなかで自然にものや色の名前などにふれることがことばを増やすための良い経験となります。
「楽しい」という気持ちが、ことばの発達をさらに促すことになります。
楽しいという気持ちは脳の働きを活発にすることがわかっています。
ことばにおいても「好き」「楽しい」 という感情を促すことで、楽しい、面白いが経験によって覚えやすくなります。
ここでポイントです。
熱心に教えこもうとするとかえって逆効果になります。やらされるとやる気はなくなってしまいます。【こどものやりたい気持ちを尊重】しましょう。
いっしょに絵本読んだりやおもちゃで遊ぶこと、お母さんやお父さんに沢山ほめられるのも、子どもにとってはこのうえなく楽しいことなんです。
保護者の方は好きな遊びをいっしょにしたり、沢山ほめることを心掛けてみて下さい。
実は!子どもと大人で興味を示すものに違いがあるんです。
大人は定番といわれるもの、人気があるものに目が向きやすいと言われています。そのため、【子どもが興味を示すものを優先させる】と良いかもしれません。
好きなものを手掛かりにして、色や形、大きさや数などさまざまなものにふれられるように遊んでみて下さい。
次回は「ことばのかけかた(ふれあう編)」についてお話していきます。最後までご愛読ありがとうございました。
スターキッズでは言語聴覚士による言葉のトレーニングを行っています。
現在、2歳~6歳の方を中心に言葉の療育の問い合わせが増えています。
言葉に関するお悩みの方はスターキッズの高木までご連絡ください。
言葉のコラム バックナンバー
#10「ことばのつみき」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/273589
#11「こどもとのかかわり方」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/294281
#12「ことばのかけかた(はなす編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/306336
#13「ことばのかけかた(きく編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/314999
#14「ことばのかけかた(そだてる編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/339794
#15「ことばのかけかた(おしえる編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/342473
#16「ことばのかけかた(くらす編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/353787
#17「ことばのかけかた(ほめる編)」
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159544/blogs/368380
いいね&フォローお待ちしております✨
インスタグラムID @starkids_koushi
言葉のコラム#18【言語聴覚士・高木先生】
教室の毎日
23/04/13 19:02