Guten Morgen!🌸リトルフットの長谷川です(`・ω・´)
日本語って難しいですよね、、、同じ音の単語でもイントネーションが違えば異なる意味に聞こえることなんてよくあることだと思います(´・ω・`)
ということで‼︎‼︎
本日は日本の方言や他国の挨拶の仕方を子ども達と一緒に勉強しました!
聞いたことのある言葉から「何て言ったの!?」と難しい言葉まで色々と調べ、最後には方言を使った劇をしました(*'ω'*)
今回も参加してくれた子にブログ💻を書いてもらいました!
それではどうぞ~(^^♪
今日のプログラムは【方言・世界の挨拶を知ろう】でした。
夏休みの特別プログラムである自由研究の最終回でした。
外国語や関西弁の言葉を喋ってストーリー📚を作る内容でした♪
俺はロシア語を話す人🇷🇺になりきり、方言を話す人に話しかけました。
おかしいやん🥺とは思いつつも何言ってるんだ🤔と日本人から見れば変な奴だと思ているような感じの劇をしました
どうですか?『劇までやるんだ!?』と思った方はいらっしゃいますか?(^_^)
方言のイントネーションがわからなかったり、どういう意味なの!?という単語があったりしたのですが、みんな様々な方言を調べ、楽しそうに劇をしていました。
方言がちゃんと伝わって話しているチームもあれば、各方言で対応する言葉に変換され、標準語に戻した際には文章がかみ合わないように工夫しているチームもありました(*'▽')
劇まで行うことで、第三者からの客観的な視点で物事を見ることや、『こういうこともあるよね』と気づきを促しています。
振り返りの時にも『もし自分がやられたら?』『違いで困ったらどうする?』などもしっかり考えることができていました(^_^)
最後まで見て頂きありがとうございました!
今後も子ども達の成長をお伝えできればと思います(*'ω'*)
…そういえば、「Guten Morgen!」とはドイツ語で「おはよう!」という意味らしいです(`・ω・´)
---------------------------------------------------------------------------------------------
リトルフットでは見学・体験を随時行なっております。
電話☎️:06-4397-4015
gmail📩:littlefoot202122@gmail.com
Instagramも投稿しています♪
こちらは日々の活動や事業所の様子も細かく載せています‼︎
アカウント:little.foot22
ストーリーもお楽しみください♪
8/23 方言・世界の挨拶を知ろう
教室の毎日
22/09/25 09:20