放課後等デイサービス

体験型放課後等デイサービス リトルフット

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
体験型放課後等デイサービス リトルフット 体験型放課後等デイサービス リトルフット
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4887
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
※平日極少数空あり!希望者はお早めに見学を! 学校に行けていない子の居場所としてもご利用いただいております。 ・学校はいけないけど、リトルフットには行ける。 ・リトルフットに行けたから学校にも行ってみる。 という児童が多いです。 駅からも近く、自主での通所支援も行っております。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

体験型放課後等デイサービス リトルフット/プログラム内容
「生きる力を育む」をテーマにいろいろなプログラムに取り組みます!

○職業体験
本格的な機材を使用した調理体験の他、レジ打ちや材料費の計算、接客練習など将来の選択肢を広げる為の経験ができます。

○調理
『献立から調理、片付け』までをできるように支援します。冷蔵庫に残ったものでパパッと作れるようになりましょう😊

○掃除
机拭きからトイレ掃除まで、掃除事にやり方をマニュアル化し職員が一から指導!
家庭でのお手伝いはもちろん、一人暮らしを視野に入れた身辺自立のスキルを身につけます。

eSports
ゲームを通し協調性や課題解決等、新しい側面からSSTに取り組みます。

スタッフの専門性・育成環境

体験型放課後等デイサービス リトルフット/スタッフの専門性・育成環境
応用行動分析(ABA)を療育の基本としています。
子どもたちの支援をさせていただくにあたって、『統一した支援』というのは大切だと考えています。
子どもたちがそれぞれのスタッフから別々のことを言われる。

この状況はかなりまずい!

その為、子どもたち、保護者の方、スタッフの方向性の統一を目指し、リトルフットでは

『ABAを中心にした療育』
『Vinland(生活力の検査)の実施』

を宣言します!

Vinlandってなに?と思った方は、ぜひ見に来てください。わかりやすくご説明させていただきます。
きっと、生きる力を育むためには必要だと思っていただけるはずです。

その他

体験型放課後等デイサービス リトルフット/その他
手前から
クレープ、たい焼き、たこ焼き、鉄板、かき氷機、ソフトクリーム機が常設されています。

家庭的なキッチンはもちろん、本格的な機材を使った調理プログラムをしています。

普段から平日は晩御飯、土日祝は昼ご飯の提供を行っています。
友達と一緒に食べるご飯で、食の楽しさを感じてもらえればと思います。

理念である『生きる力を育む』を実現させるために、子どもたちとスタッフとがシェアハウスしているような環境です🏠

友達と一緒に料理や掃除などの生活訓練、集団生活でのルールを守りながら、子どもたちの「やりたい!」を尊重する『きっかけが生まれる居場所』を目指しています🐥
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4887

スタッフ紹介

(6件)
利用者の声のアイコン

利用者の声

(1人)

ブログ

(348件)
写真のアイコン

写真

( 16件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

『生きる力』に特化した事業所です
リトルフットの生きる力とは、①生活力、②社会力、③行動力
の3つです。

生活力とは『家事』です
料理、掃除、洗濯と家庭で、必要なことを行っていきます
『教える時間がない』『包丁や火元が心配』という悩みを解決してもらえます

社会力とは『仕事』です
実際のお店や就労施設にスタッフと一緒に行き、仕事をさせてもらいます
リトルフットでできることが、本当に社会でできるのか知りたくないですか?
もしできなくても、リトルフットで一緒に対策を考え、できることを増やしていきます

行動力は『やってみる』です
お子様のやってみたいをできる事業所です
子ども達からの提案プログラムは
・フォートナイト部を作りたい
・レジンでアクセサリーを作りたい
・断り方を練習したい。
などです
保護者様からの
・選挙の体験
・性教育
・公衆電話
などの希望をプログラムにしてやっています

※定員超過になり、キャンセル待ちになる日もあります
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4887
地図のアイコン

地図

〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1-5-20絆ビル5階
体験型放課後等デイサービス リトルフットの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
11:00〜20:00
10:00〜19:00
長期休暇
11:00〜20:00
備考
長期休暇中もカレンダー通りです🗓

メールにてお問い合わせの場合は、下記まで
info.littlefoot@jobconnect.jp
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3623-4887
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4887
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。