放課後等デイサービス

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ) 放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

コレカラでは、ABA(応用行動分析)をベースに、ご家庭や関係機関との連携を図りながら、保育所等訪問支援や不登校児支援等へも注力しております。
4つのプログラムの支援内容は相互に関連させて構成しております。
ことばの躓きについても、多角的視点から支援しています。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/プログラム内容
◯言語療育:読む・話す・聞く力を養います
 (言語聴覚士常駐)

◯運動:粗大運動から微細運動まで、多分野にわたって必要な力を養います
 

◯SST・LST(ソーシャルスキル・トレーニング、ライフスキル・トレーニング)
集団・個別場面を想定したコミュニケーション支援や生活動作等を学びます

◯学習支援:読み・書き・計算や宿題支援
(教員免許保持者より、専用アセスメントから躓きに対する学習支援)

◯ペアレント・トレーニング:
ペアレント・トレーニング講師資格保持スタッフよりご家庭での子育ての困りごとについて学ぶ、集団講座・個別講座を開催しております

スタッフの専門性・育成環境

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/スタッフの専門性・育成環境
 教員や保育士、言語聴覚士、経験豊富で専門知識を備えた職員が在籍しております。
 新任職員へは10種類の社内研修に参加してもらっております。その他職員は外部研修や資格取得の推奨に加え、月に一度の事業所内研修を行い、職員間での切磋琢磨を行っております。
 日々の振り返りは随時行い、専門性の向上に繋げて、長く働ける職場環境づくりに努めております。
 言語検査・発達検査結果や応用行動分析、PECSを参考に、お子様の発達段階にそった支援・療育を提供できるよう、チーム一丸となり努めております。
 

その他

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/その他
 食育やクッキング・外出支援や季節にちなんだイベントなど、五感で楽しめるイベントも多数。
 利用者さまの意見を取り入れ、支援の質の向上に努めてまいります。
 2024年度から保護者様向けにペアレント・トレーニングを開催中です。1コースあたり8名前後のご参加でご好評いただいております。
 ご家庭と連携をとりながら、温かい雰囲気でお子さまと歩みをともにさせていただけたらと思います。
 学校など関係機関との連携も行いながら、面談だけでなく、お子様のことで不安なことがありましたら随時ご相談も賜っております。
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658

ブログ

( 82件 )

コレカライベント58!

こんにちは!こんばんは! 放課後等デイサービス COLLE COLOR です🐰 1月のイベントの様子をご紹介させていただきます✨ 今回は、おもしろい♪たのしい♪実験特集です💫 1月13日(月)は、酢酸ナトリウムの化学実験をしました🧪 水が氷になる温度は0℃以下ですが、酢酸ナトリウムは約60℃で固まるそう☝🏻 この性質を利用して、みんなで液体から結晶を取り出してみました❄️ 「まだ〜?」と言いながら水溶液を混ぜたり、出てきた結晶を見て「雪みたい!」と目を輝かせたり… 不思議な感触がクセになり、何度も触っては驚きの声をもらしていました🤏🏻 原理の理解は難しくても、見て触って楽しむことができるって素敵ですよね☺️ 1月26日(日)は、ねるねるねるねをつくりました🍭 食品に含まれていたり、掃除に使われたりすることもあるクエン酸や重曹 ぶどうジュースにこれらの粉を混ぜていくと、あら不思議…👀 化学反応によってピンク色に変化し、もこもこの泡が発生しました☁️ 「きれい!」「うわぁ、すご〜い」と興奮したようすの子どもたち✨ どんな味がするのか、わくわくしながら食べてみると… 見た目通り食感はふわふわ、だけど味は想像よりも酸っぱかったようで みんな目をぎゅっとつぶって口をすぼめていました😆🍋 ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹ 以上のように土日祝日は楽しいイベントを実施しております😊✨ お問い合わせは以下のところにて承りますので、お気軽にお声かけください☎️ 放課後等デイサービス COLLE COLOR(コレカラ) 大阪市北区天満橋1-4-16クレール東天満3階 Mobile : 080 7475 6454 Tel : 06 4800 5013 Mail : collecolor.kids@gmail.com

放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/コレカライベント58!
その他のイベント
25/01/31 18:42 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 8件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・言語聴覚士
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/坪田 浩二 (つぼた こうじ)
坪田 浩二 (つぼた こうじ)
【資格】
児童発達支援管理責任者
保育士・強度行動障害実践研修修了
MSPA(発達障害の要支援度評価尺度)講習修了
PECS®︎レベル1ワークショップ受講済

 福祉施設での経験が長く、約20年程です。二児の父でもあります。
 現在大阪市北区地域で各機関との連携にも尽力中。
 0歳からご年配の方々と関わった経験をもとに幅広い支援ができるよう様々な研鑽に努めています。子どもたちに、「今日コレカラ楽しかったよ」とご家庭で言ってもらえることを考えて日々の療育や、皆様に信頼していただけるチームづくりを行っております。
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/中野 穂香  (なかの ほのか)
中野 穂香  (なかの ほのか)
【資格】
言語聴覚士

それぞれの個性を活かし、楽しく遊びを通して成長のお手伝いをしていきたいと思っております。また、子供たちひとりひとりに寄り添い、安心して笑顔になれる場所を作っていきます。
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/恩田 美咲 (おんだ みさき)
恩田 美咲 (おんだ みさき)
【資格】
幼稚園教諭免許
小学校教諭免許
特別支援学校教諭免許
「いつも明るく・元気に・笑顔で」をモットーに、どんなことへも楽しく取り組んでもらえるようにしております。
 子どもたちと様々なことに挑戦して、一緒に経験を積んでいきたいと思います。
 小学校での教員経験を活かして、お子さま一人ひとりへの専用アセスメントツールなどを元に、学習支援を行っております。
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/武輪 みちの (たけわ みちの)
武輪 みちの (たけわ みちの)
【資格】
中学校教諭一種免許
高等学校教諭一種免許
学芸員資格


安心して過ごせる場所づくりをチームで行い、子どもたちがのびのび成長していけるよう、一緒にたくさんのことにチャレンジしていきたいと思います。
学習面でのサポートにおいても、普段の関わりを大切にした上で、意欲的に学習に取り組めるよう、専用プログラムの構成に努めています。
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/浅野 沙織  (あさの さおり)
浅野 沙織  (あさの さおり)
【資格】
保育士免許

これまで保育士として約16年勤めてきた経験を生かし、
子どもたち一人ひとりの表に出せない思いに気づき、そして寄り添い、安心して過ごしていけるようなサポートが出来たらと思います。
私自身も小学3年生と5年生の子どもの母をしており絶賛子育て奮闘中です!
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/神嶋 真実  (こうしま まなみ)
神嶋 真実  (こうしま まなみ)
【資格】
保育士
幼稚園教諭二種免許
社会福祉主事任用資格
日本パラスポーツ指導員(初級)

日々の関わりを大切にしながら、一人ひとりの「好き」や「楽しい」を増やしていけるようサポートします!
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/寺本 勇太  (てらもと ゆうた)
寺本 勇太  (てらもと ゆうた)
【資格】
児童指導員
社会福祉士

 福祉関連の仕事の魅力に惹かれ、支援者として社会に貢献したいと思いました。
 将来性ある子供達の選択肢を広げられるような支援者を目指していきたいと思います。
 サッカーが得意です⚽️
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)/吉村 友佑 (よしむら ゆうすけ)
吉村 友佑 (よしむら ゆうすけ)
運営管理責任者

【資格】
中学校・高等学校教諭免許 

以前不登校児支援に携わっていた経験を活かしつつ、より適切な支援ができるよう、
子どもたちに必要とされ、
私自身も子どもたちから学ぶことを大切にして、
安心してご利用頂けるように、
お互いが頼り頼られる関係性を築いていければと思います。

また、子どもたちが何を必要としているのか幅広いニーズに応えられるよう、日々精進していきます!
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

 あたま・こころ・からだを中心に、お子さま一人一人の発達に応じた支援を提供してまいります。
 プログラムは平日に4つのメインプログラムを提供し、土日祝日にはそのご褒美としても、子どもたちの楽しめるイベントをご用意しております。
 お子様が楽しみながら通っていただけるよう、事業所環境を向上させ、ご家庭や学校やその他各種機関との連携をとりながら、きめ細やかなサポートができるよう努めております。
 まずはお気軽にご連絡いただき、見学等を通じて、その雰囲気に触れていただけたらと思います。
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658
地図のアイコン

地図

〒530-0042
大阪府大阪市北区天満橋1-4-16-3F
放課後等デイサービス COLLE COLOR (コレカラ)の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
長期休暇
10:00〜19:00
備考
お電話・メールなど、お気軽にご連絡くださいませ。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3188-7658
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-7658
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。