放課後等デイサービス

はなまる東天満店

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2949
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
はなまる東天満店 はなまる東天満店
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

大阪天満宮駅(JR線)
南森町駅(大阪メトロ/地下鉄)
から徒歩5分圏内!送迎あり!

平日/土日祝
ともにまだ空きあり✨
見学多数来ているので埋まってしまう前に一度ご見学を!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

はなまる東天満店/プログラム内容
はなまる東天満店では社会生活で必要なスキルの習得に力を入れています。

主なプログラム
◎SST(ソーシャルスキルトレーニング)
コミュニケーション能力や集団での過ごし方を学びます。

◎LST(ライフスキルトレーニング)
『日常生活で生じる様々な問題に対して、自分で解決する力』を育みます。
ショートステイやグループホーム等で集団生活に必要なスキルの習得も目指せます。

◎職業技能訓練
 ∟技能訓練
 ∟資格取得支援
 ∟ビジョントレーニング

◎言語訓練

◎体験型イベント
 ∟クッキング
 ∟食育支援

◎個別療育
 ∟宿題支援
 ∟その他

スタッフの専門性・育成環境

はなまる東天満店/スタッフの専門性・育成環境
はなまる東天満の職員は様々な分野の知識を持っています。

保育士や専門の資格を持った専門性はもちろん、経験年数のある児童指導員や保護者の相談に自信を持った職員が多数在籍しています。

また様々な問題に対応できるよう、職員の研修や毎日のミーティング等での共有を行なっています。

保護者様との距離も近くなれるように定期的なモニタリングに加え、保護者会や親子イベント等も行なわせていただきます。

その他

はなまる東天満店/その他
はなまる東天満は社会に羽ばたく一歩手前をサポートする事業所です!

どんなお仕事が合うんだろう?住むところは?そもそも我が子が使える制度ってなに?

そんな悩みを解決するために、僕らと一緒に考えていきましょう!

今後は保護者会を行ったり、就労支援事業所とのつながりを増やしていく予定です!

お子様だけでなく、保護者の皆様にも支援の手を。皆様の支えとなれるよう、僕ら職員は頑張って参ります!

はなまる東天満職員一同
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2949
利用者の声のアイコン

利用者の声

平日と土日で利用しております。日曜日の外出支援、普段行かない所に行けるので楽しみにしております。平日は学校が終わって送迎で通ってますが、宿題を勿論、うちの子に合わせて学習プログラムも組んでもらっております。 遊ぶ時はおもいっきり遊ぶそうなので、気に入って通っております。
18/06/21 22:05 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 258件 )
NEW

長時間集中して観れるかな⁉️✨7月映画鑑賞会📽️

こんにちは‼️ はなまる東天満の水見です☀️ 毎日、猛暑が続いておりますね💦☀️ さて、今回の投稿は、先日行った、イベントの紹介をさせていただきます😊 7月21日(月) 【映画鑑賞】クレヨンしんちゃん🎬 今回は「クレヨンしんちゃん」の映画を上映しました! 前回の映画鑑賞は、30分〜40分の短編映画を 休憩を挟んで2本観るというものでしたが、 今回は、2時間の長編アニメ映画‼️ みんなしっかり座って見てくれるかな〜😭 と、心配していましたが、多くの友達が最後まで座って見てくれました💖 今回の映画鑑賞会は、参加してくれた子に記念のチケットを配りました🎦 チケットをもらった子から、 おやつのポップコーンをもらって、座って観れるというルールを設けました✨ みんなでしっかりとルールを守って、映画を観ることができましたよ😍✨ 次回も、お楽しみに❗️🌼 はなまる東天満店では見学や体験を随時募集しております🌼🌱‬‪ お気軽にお問い合わせ下さい🌳 📮530-0044 大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F 📱080-4090-8700 🌐http://hanamarugroup.co.jp 🚉JR大阪天満宮/地下鉄南森町駅 徒歩5分

はなまる東天満店/長時間集中して観れるかな⁉️✨7月映画鑑賞会📽️
創作イベント
25/08/01 19:00 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 7件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士・臨床心理士・臨床発達心理士
No Image
知花 一氣(ちばな かずき)
【資格】
児童発達支援管理責任者
社会福祉主事任用資格

お子様の目線に立ちながらもやるべきことを乗り越えるサポートをし、自律的な気持ちを育てていきます。

保護者様からのお話が大好きです!
心配事や困りごとから我が子自慢まで!
些細なことでもお話ください♪

一緒にお子様の大切な未来を築いていきましょう👀✨
はなまる東天満店/黒田 悠太(くろだ ゆうた)
黒田 悠太(くろだ ゆうた)
【資格】
保育士
幼稚園教諭免許
英語検定2級/数学検定2級
社会福祉主事任用資格

以前勤めておりました保育教諭職の経験を活かして、子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう、持ち前の元気と笑顔で支援に取り組んでまります!
No Image
青野 奈央子(あおの なおこ)
【資格】
理学療法士
介護職員初任者研修

以前は別の店舗にて勤務していました!
子どもたちの『できた!』を増やしていけるように精一杯サポートさせていただきます!
よろしくお願いいたします🙇
はなまる東天満店/船津 理絵(ふなつ りえ)
船津 理絵(ふなつ りえ)
【資格】
指導員
高等学校美術科教諭

工作が好きなので一緒に楽しみましょう

工作は楽しみながら手指の使い方や、空間認知の練習ができます
手順があるため。集中力や注意力が必要
完成させることで満足感や達成感を感じれます

世界でひとつだけの作品は
一人ひとり個性があって、毎回感動させられます

何より作品が可愛いですからお持ち帰りになって
お家で話が自然と盛り上がることでしょう

明るく楽しくがモットーのはなまる東天満ですから
堅苦しく考えす遊びながら一緒に学んでいきましょう
No Image
羽牟 智香(はむろ ともか)
【資格】
児童指導員任用資格
介護福祉士(実務者研修)
愛玩動物飼養管理士
3級ファイナンシャルプランナー技能士
剣道初段
アドバンスウォーターダイバー

子ども達の「笑顔」と「できた!」を大切に、ひとりひとりのペースに寄り添いながら、何事にも楽しく一緒に挑戦していきたいと考えています!
よろしくお願いいたします!
No Image
澤田 千晶(さわだ ちあき)
【資格】
保育士
幼稚園教諭二種
音楽療法士2種
漢検準2級

子どもたちが安心してのびのび楽しみながら成長していくお手伝いをしていきたいです♪
No Image
水見 竜哉(みずみ たつや)
【資格】
中学校教員免許
高等学校教員免許

自然保護団体で10年間『環境教育』や『ネイチャーガイド』をしていた経験があります!
その経験を活かし、身近なものからお子様一人一人の興味や関心を引き出せる療育と環境づくりを提供させていただきます!
一緒にお子様の明るい未来の為に頑張りましょう!
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 24件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

社会に羽ばたく1歩手前をサポート!
働く場所は?いつか1人で住めるのかな?
この子にあった制度ってどういうもの?
そんな悩みを一緒に解決!
お子様だけでなく、保護者様にも寄り添うそんな事業所です☺️✨
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2949
地図のアイコン

地図

〒530-0044
大阪府大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F
はなまる東天満店の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
長期休暇
10:00〜19:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3196-2949
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-2949
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。