支援のこだわり
プログラム内容
はなまる東天満店では社会生活で必要なスキルの習得に力を入れています。
主なプログラム
◎SST(ソーシャルスキルトレーニング)
コミュニケーション能力や集団での過ごし方を学びます。
◎LST(ライフスキルトレーニング)
『日常生活で生じる様々な問題に対して、自分で解決する力』を育みます。
ショートステイやグループホーム等で集団生活に必要なスキルの習得も目指せます。
◎職業技能訓練
∟技能訓練
∟資格取得支援
∟ビジョントレーニング
◎言語訓練
◎体験型イベント
∟クッキング
∟食育支援
◎個別療育
∟宿題支援
∟その他
主なプログラム
◎SST(ソーシャルスキルトレーニング)
コミュニケーション能力や集団での過ごし方を学びます。
◎LST(ライフスキルトレーニング)
『日常生活で生じる様々な問題に対して、自分で解決する力』を育みます。
ショートステイやグループホーム等で集団生活に必要なスキルの習得も目指せます。
◎職業技能訓練
∟技能訓練
∟資格取得支援
∟ビジョントレーニング
◎言語訓練
◎体験型イベント
∟クッキング
∟食育支援
◎個別療育
∟宿題支援
∟その他

スタッフの専門性・育成環境
はなまる東天満の職員は様々な分野の知識を持っています。
保育士や専門の資格を持った専門性はもちろん、経験年数のある児童指導員や保護者の相談に自信を持った職員が多数在籍しています。
また様々な問題に対応できるよう、職員の研修や毎日のミーティング等での共有を行なっています。
保護者様との距離も近くなれるように定期的なモニタリングに加え、保護者会や親子イベント等も行なわせていただきます。
はなまるグループでは、臨床心理士・公認心理士による発達検査も実施しております。
Vineland-Ⅱ
WISC-Ⅳ
お気軽にお問い合わせください。
保育士や専門の資格を持った専門性はもちろん、経験年数のある児童指導員や保護者の相談に自信を持った職員が多数在籍しています。
また様々な問題に対応できるよう、職員の研修や毎日のミーティング等での共有を行なっています。
保護者様との距離も近くなれるように定期的なモニタリングに加え、保護者会や親子イベント等も行なわせていただきます。
はなまるグループでは、臨床心理士・公認心理士による発達検査も実施しております。
Vineland-Ⅱ
WISC-Ⅳ
お気軽にお問い合わせください。

その他
はなまる東天満は社会に羽ばたく一歩手前をサポートする事業所です!
どんなお仕事が合うんだろう?住むところは?そもそも我が子が使える制度ってなに?
そんな悩みを解決するために、僕らと一緒に考えていきましょう!
今後は保護者会を行ったり、就労支援事業所とのつながりを増やしていく予定です!
お子様だけでなく、保護者の皆様にも支援の手を。皆様の支えとなれるよう、僕ら職員は頑張って参ります!
はなまる東天満職員一同
どんなお仕事が合うんだろう?住むところは?そもそも我が子が使える制度ってなに?
そんな悩みを解決するために、僕らと一緒に考えていきましょう!
今後は保護者会を行ったり、就労支援事業所とのつながりを増やしていく予定です!
お子様だけでなく、保護者の皆様にも支援の手を。皆様の支えとなれるよう、僕ら職員は頑張って参ります!
はなまる東天満職員一同

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介
知花 一氣(ちばな かずき)
【資格】
児童発達支援管理責任者
社会福祉主事任用資格
お子様の目線に立ちながらもやるべきことを乗り越えるサポートをし、自律的な気持ちを育てていきます。
保護者様からのお話が大好きです!
心配事や困りごとから我が子自慢まで!
些細なことでもお話ください♪
一緒にお子様の大切な未来を築いていきましょう👀✨
児童発達支援管理責任者
社会福祉主事任用資格
お子様の目線に立ちながらもやるべきことを乗り越えるサポートをし、自律的な気持ちを育てていきます。
保護者様からのお話が大好きです!
心配事や困りごとから我が子自慢まで!
些細なことでもお話ください♪
一緒にお子様の大切な未来を築いていきましょう👀✨

黒田 悠太(くろだ ゆうた)
【資格】
保育士
幼稚園教諭免許
英語検定2級/数学検定2級
社会福祉主事任用資格
以前勤めておりました保育教諭職の経験を活かして、子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう、持ち前の元気と笑顔で支援に取り組んでまります!
保育士
幼稚園教諭免許
英語検定2級/数学検定2級
社会福祉主事任用資格
以前勤めておりました保育教諭職の経験を活かして、子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう、持ち前の元気と笑顔で支援に取り組んでまります!
青野 奈央子(あおの なおこ)

船津 理絵(ふなつ りえ)
【資格】中学校教員免許
工作が好きなので皆さんと楽しくやっていきたいと思います。よろしくお願い致します☆
工作が好きなので皆さんと楽しくやっていきたいと思います。よろしくお願い致します☆
羽牟 智香(はむろ ともか)
澤田 千晶(さわだ ちあき)
水見 竜哉(みずみ たつや)
施設からひとこと
地図
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | 10:00 ~ 19:00 |
日 | 10:00 ~ 19:00 |
祝日 | 10:00 ~ 19:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 19:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F |
---|---|
URL | https://www.hanamarugroup.co.jp |
電話番号 | 050-3196-2949 |
近隣駅 | 大阪天満宮駅・南森町駅・天満橋駅・天満駅・扇町駅・桜ノ宮駅・大阪城北詰駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・理学療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
大阪市内のご自宅、学校、幼稚園、保育所への送迎可能です。 お気軽にお問い合わせください。 |
料金 |
放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証があれば9割が自治体負担となり、1割が自己負担となります。 おやつ代は頂いておりません。 |
現在の利用者 (障害別) |
児童発達支援のお子様 放課後等デイサービスのお子様 |
現在の利用者 (年齢別) |
未就学生 就学生 |
施設名
はなまる東天満店
住所
大阪府大阪市北区東天満2-5-20 古林ビル1F
受入年齢
未就学 小学生 中学生 高校生
空き状況
空きあり
土日祝営業
土日祝営業あり
送迎
送迎あり
大阪府守口市寺内町1‐8‐7 創建ビル1階
小学生 中学生 高校生
問い合わせ受付中
土日祝営業あり
送迎あり
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。