みなさんごきげんよう‼
わくわくキッズルーム佐久平の柳澤です。
昨日に引き続き、りたりこでの動画研修を行いました。
本日のテーマは、「自閉症スペクトラムの再確認とそれに沿った支援」というテーマで、元通信制高校の教員をしていた白川さんより、講義を頂きました。
今まで自閉症スペクトラムについての背景がわからなかった為、どのようにして現在のASDが定義づけられたのか大変分かりやすく教えてくださり、ありがたい思いとなりました。
すなわちASDの定義とは、生まれつき脳になんらかの異常があり、「対人関係や社会的なやりとりの障がい」と「こだわり行動」といった2つの障がいのことを言うそうで、今の利用児さんにぴったりと当てはまり大変参考になりました。
また支援法については、①構造化②感覚過敏の配慮③支援一貫性の保持についてくわしく教えて下さいました。
わくわくキッズルーム佐久平におきましても宿題のスペースや、騒がしい場所に配慮した環境づくり(構造化・感覚過敏の配慮)や適宜研修や打ち合わせを行うことで支援の共有をはかる等(支援一貫性の保持)、今まで取り組んできたことを実直に行えており、これからの療育の方向性を改めて再認識したものであります。
今後もコロナ禍の中、このようなオンライン研修を通して、今後も療育の質の向上に努めていきたいと思うものであります。
ではまた。
自閉症スペクトラム研修について
研修会・講演会
22/06/15 11:56