放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

わくわくキッズルーム佐久平

近隣駅: 北中込駅、滑津駅 / 〒385-0051 長野県佐久市中込3464番地1
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

竹踏みで足裏の感覚を鍛えよう!

当施設のこだわり
わくわくキッズルーム佐久平 野原です。

「脳活のびのびトレーニング」に新しい運動ツールが登場しました!
竹ふみです!!

しかも本物の竹です😀

昔はよく見かけた竹ふみですが・・・今はプラスチックでイボイボがついたものが主流になりやっと見つけました。

足裏のアーチを作るのに竹ふみはうってつけなのです。
足裏のアーチは横隔膜へも影響を与えます。

「呼吸」が浅いと横隔膜も緊張しています。

「呼吸」は生きるための根幹ですから、呼吸が浅いと様々な影響を与えます。

時々ブログでも書いていますが、「呼吸」は「感情」とも連動しています。

例えば、姿勢不良や呼吸の浅さから、集中力や落ち着きがなくなったり不安感が強くなったりしてきます。

しかも今はマスク生活・・・。必然的に呼吸が浅くなっています。

1年もマスク生活をしているとどれだけ体に影響を与えているのかが、垣間みえているこの頃です。

竹ふみで足裏に刺激を与えることで、「呼吸」「感情」のバランスを整えます。

しかも本物の竹でできていることがカギです!
足裏から本物の素材に触れることで皮膚感覚を研ぎ澄ませていくのです。

ちなみに、「竹ふみ」は子供達のおもちゃとしても大活躍(笑)
足にはめてスケートにもなっています😄
なんでもおもちゃにできる子供達の発想って素晴らしいですね。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

わくわくキッズルーム佐久平

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。