みなさんごきげんよう🏥
わくわくキッズルーム佐久平で防災担当をしております柳澤です。
わくわくキッズルーム佐久平では、本所、市役所前合同で、佐久消防署の飯田様をお招きして、救急救命講習を実施いたしました。
今回、4回目の講習となりましたが、時代の移り変わりとともに、大きく変わってきたことを痛感します。
今回の講習より、コロナが第4類に移行したことで、人口呼吸の実施をおこないました。
また、AED装置が変わりました。
今まで、バッグから取り出していた必要性がなくなり、パットが大人用、子供用兼用になり、迅速に簡素化して使用できるようになったという、印象を受けました。
最後に救急救命をおこなう際、東京消防庁内で発生したSNS上の問題提起をしてくださり、改めて人の命を救うことの難しさを考えさせていただきました。
時代の変化と共に、救急救命のあり方も変わることを肝に命じて、常に情報のアンテナを貼りながら、対応していきたいと思うものです。
救急救命講習
研修会・講演会
25/05/16 12:48
