放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

わくわくキッズルーム佐久平のブログ一覧

近隣駅: 北中込駅、滑津駅 / 〒385-0051 長野県佐久市中込3464番地1
24時間以内に33が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-4405

糸電話で伝えよう

教室の毎日
こんにちは!
わくわくキッズルーム佐久平 保育士の関口です。

わくわくはいつも子どもたちの笑顔と笑い声が溢れ、毎日とっても楽しい空気が溢れています!
そんな中あえて、「小さな声で話してみる」活動をしました🤫
ももたろうチームと鬼に分かれ、ももたろう達は糸電話を使い伝言を伝える、鬼はそれを聞く為に耳をすませる…というものです👂
ももたろう達は鬼に聞かれずに正しく伝言を伝えたらクリア!
鬼はよーく耳をすませて、伝言を聞き取りスタッフに正しく伝えられたらクリア!
鬼に聞かれたらももたろうチームは負け、やり直しです。

糸電話はささやき声でも響くので小さな声でも充分ですが、早く伝えようとつい声が大きくなってしまう…
どのくらいの声なら鬼に聞かれずに伝えられるか、声の大きさを調節する練習になります。
また鬼の方は、しっかり集中して聞き取ろうとするため、「聴く」ことを意識出来るようになります。

こっそり伝えてしっかり聞き、ほかのチームの邪魔にならないよう静かに盛り上がりながら、みんながどんどん役を交代して挑戦しました✊

最後は綺麗にお片付けもして、小さな声でチームを解散しました☺️

わくわくキッズルームでは、身体の使い方や意識して欲しいことが自然と身につくような活動をしています。

ご見学・ご要望ございましたらお気軽にお問い合わせください。
24時間以内に33人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。