こんにちは、そらまめの学校です。
画像は集団活動が難しいため一部の時間を個別で過ごされているお子様が取り組んでいる課題の一部です。
この子は気持ちの理解や表出に難しさがありますが、表情イラストの喜怒哀楽は理解できます。
しかしイラストが全身になったり他者が出てきたりすると間違えることが増えていき、イラストがなく文章から読み取ろうとするとさらに難しくなってしまいます。
このように、その子がどこまでできて、どこからが難しいのか、その理由は何なのか、どういう補助を入れたら理解できるのか、を易から難でモニタリングし、次の支援につなげていきます。
既存教材のほか、その子の理解度や特性に合わせてオリジナル教材を作っています。
たとえば「貸してください」と「ください」、「病気」と「けが」などが混同してしまうお子さんもいらっしゃいます。
理解しやすい視覚情報や課題内容・見せ方・興味は1人1人異なるので、そこも考慮しながら作ります。
子どもたちを思って作っているものですが、実は自分自身楽しい作業でもあります(笑)
■見学・体験受付中!
------------------------------------------
そらまめの学校
広島市安佐南区上安2-2-29 下原ビル201
TEL:082-554-0851
------------------------------------------
個別療育の様子
教室の毎日
25/03/26 17:01
