こんにちは🎃てらぴぁぽけっと東大宮教室です👻
本日は教室のお話をさせて頂きます!!
夏休みが終わり、秋の運動会やお芋掘り、ハロウィンイベントなど、園行事もめじろおしですね!!✨😁✨
てらぴあぽけっとのお子様との関わりはお勉強だけじゃないんです!!
もちろん、就学に向けて授業形式で何人かのお友達と一緒に、平仮名や数の理解を深めるためにプリントや板書、音読などのお勉強の課題もします📝
でも、それだけでなく、お子さま一人ひとりに、どこが困っていたのかな?何が不安だったのかな?と様子を見させて頂き、自分の気持ちがどの言葉を使うか迷っていて、伝えるのが大変だったんだね?!
えんぴつを持って課題を進める前に、実は大きい身体の使い方が難しくて、手の使い方に難しさがあったんだね!!
などなど、どこに困りごとがあるのかを観察し、伝えたり、勉強するお手伝いをしています。
真似っこが上手になると、周りの人を見る力や、集団行動でも周りを見て動く力が育まれます!!
私たちは、お子さま一人ひとりを観察して、どういう関わりをしたら、この子の成長にエッセンスが加わるのかを考え、話し合い、保護者様と相談をさせて頂いて、導いていきます!!
***************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩5分 ☎048-662-4370
本日は教室のお話をさせて頂きます!!
夏休みが終わり、秋の運動会やお芋掘り、ハロウィンイベントなど、園行事もめじろおしですね!!✨😁✨
てらぴあぽけっとのお子様との関わりはお勉強だけじゃないんです!!
もちろん、就学に向けて授業形式で何人かのお友達と一緒に、平仮名や数の理解を深めるためにプリントや板書、音読などのお勉強の課題もします📝
でも、それだけでなく、お子さま一人ひとりに、どこが困っていたのかな?何が不安だったのかな?と様子を見させて頂き、自分の気持ちがどの言葉を使うか迷っていて、伝えるのが大変だったんだね?!
えんぴつを持って課題を進める前に、実は大きい身体の使い方が難しくて、手の使い方に難しさがあったんだね!!
などなど、どこに困りごとがあるのかを観察し、伝えたり、勉強するお手伝いをしています。
真似っこが上手になると、周りの人を見る力や、集団行動でも周りを見て動く力が育まれます!!
私たちは、お子さま一人ひとりを観察して、どういう関わりをしたら、この子の成長にエッセンスが加わるのかを考え、話し合い、保護者様と相談をさせて頂いて、導いていきます!!
***************************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩5分 ☎048-662-4370