こんにちは♪
てらぴぁぽけっと東大宮教室です☺️
今日は“ゲームの紹介第2弾✨️”
【なんじゃもんじゃ】というカードゲームを紹介します!!!
『ナンジャモンジャ』は、カードに描かれた謎の生物に名前を付け、次に同じ生物が出たときに一番早く名前を叫んでカードを獲得する、記憶力と瞬発力が試されるゲームです。山札がなくなった時点で、最も多くのカードを持っているプレイヤーが勝者となります。
この『ナンジャモンジャ』のゲームは「シロ」と「ミドリ」のパッケージがあります😲
各12種類のナンジャモンジャ族が描かれていますが、その顔ぶれが異なります!😆😁😜
ルールの違いや遊び方、難易度に違いはありません。どちらを選んでも同じルールで遊べます!
そして…「シロ」と「ミドリ」両方持っていると、合計24種類のキャラクターでプレイできるようになります✨️
東大宮教室にあるのは『シロ』ですが、はかせ、きゅうり、いちご……など、見た目から名付けたり、さわこさん、ロジャー、ジョセフィーヌ……だっ誰!?と思う様な名前。時には…パパ、ひん、か。っか??どこからきたんだ?と思う様な名前やなるほどー💡と思う名前など、色んな名前を付けてくれています✨️
正解はないので想像力を駆使したり、名前を覚え続ける記憶力、名前を叫ぶ瞬発力などもフル活用です😁
間違えたくない、想像することが苦手…でも大丈夫!!
だってなーんでもOK💡なんだもん💕
そういったことの練習としても使えます!
他にも『おしり』🍑が出てくるバージョンもあります😆
家族でも、お友だちとも楽しめるカードゲームです!
ぜひ遊んでみて下さい🤩
教室でも、短期記憶としてや、ソーシャルスキルとしてセラピーに取り入れています!
ぜひ、一緒に遊びながらお勉強してみませんか??
*********************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩3分
☎048-662-4370
てらぴぁぽけっと東大宮教室です☺️
今日は“ゲームの紹介第2弾✨️”
【なんじゃもんじゃ】というカードゲームを紹介します!!!
『ナンジャモンジャ』は、カードに描かれた謎の生物に名前を付け、次に同じ生物が出たときに一番早く名前を叫んでカードを獲得する、記憶力と瞬発力が試されるゲームです。山札がなくなった時点で、最も多くのカードを持っているプレイヤーが勝者となります。
この『ナンジャモンジャ』のゲームは「シロ」と「ミドリ」のパッケージがあります😲
各12種類のナンジャモンジャ族が描かれていますが、その顔ぶれが異なります!😆😁😜
ルールの違いや遊び方、難易度に違いはありません。どちらを選んでも同じルールで遊べます!
そして…「シロ」と「ミドリ」両方持っていると、合計24種類のキャラクターでプレイできるようになります✨️
東大宮教室にあるのは『シロ』ですが、はかせ、きゅうり、いちご……など、見た目から名付けたり、さわこさん、ロジャー、ジョセフィーヌ……だっ誰!?と思う様な名前。時には…パパ、ひん、か。っか??どこからきたんだ?と思う様な名前やなるほどー💡と思う名前など、色んな名前を付けてくれています✨️
正解はないので想像力を駆使したり、名前を覚え続ける記憶力、名前を叫ぶ瞬発力などもフル活用です😁
間違えたくない、想像することが苦手…でも大丈夫!!
だってなーんでもOK💡なんだもん💕
そういったことの練習としても使えます!
他にも『おしり』🍑が出てくるバージョンもあります😆
家族でも、お友だちとも楽しめるカードゲームです!
ぜひ遊んでみて下さい🤩
教室でも、短期記憶としてや、ソーシャルスキルとしてセラピーに取り入れています!
ぜひ、一緒に遊びながらお勉強してみませんか??
*********************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は、ぜひお問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩3分
☎048-662-4370